
こういうの疑問に答えようと思います。
今回の記事では、『お風呂が気持ちいいSPG/マリオット系列のおすすめホテル』を紹介します。
私は3ヶ月に2回くらいの割合で海外旅行、国内旅行を楽しんでいます。宿泊ホテルの多くはSPG/マリオット系列のホテル。
最初にいっておくと、ラグジュアリーホテルやリゾートホテルで広いお風呂があるって少ないです。
だからこそ、ここで紹介するホテルは価値があると思います。非日常を感じられるお風呂です。(非日常感、好きですよね?)
参考にしてくださいねー。

✓追記:最安値で予約するなら公式から
他の比較サイトから予約するよりも安いですよ。
まずは宿泊予定日の料金をチェックするのもアリですね。
>>最安値で予約するなら
Marriott International
の公式サイトからどうぞ
★他のSPG/マリオット系ホテルの雰囲気も知りたい人★
【検証】SPG/マリオット各種ホテルの評判とレビュー8つ【本音で書く】
【SPG/マリオット】お風呂が気持ちいい!日本国内のおすすめホテル3選
SPG/マリオットの【非日常】を感じられるスパ、温泉のあるおすすめホテル
結論は下記のホテルです。


それぞれ解説します。
おすすめ(1):ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクション
ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町の特徴
- クラブラウンジが充実!いつでもアルコールOK
(クラブフロアの宿泊者、プラチナ会員に限る) - スパ完備、大浴場&サウナ【時間を忘れられる】
- 見える景色が全部観光名所【こんな景色ありえない!】
- スタッフに品がある
- 部屋がシンプルでくつろげる構造
『ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクション』がオススメ1位。
(以下、ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町)
入会金:1,200,000
保証金:2,000,000
年会費:360,000
超一流ホテルなので値段も超一流ですが、宿泊客は無料で利用できます。
スパ内ではお湯に入った状態で『国会議事堂』や『皇居』など超都会の有名施設を見ることができる『展望風呂』になっています。
上記のコンボは圧倒的な勝利感があります。最高!
スパ以外の施設も超・超・超充実していて、さすがはSPG/マリオットの最高ランク、カテゴリー8のホテルです。
ゆーーーっくりとくつろげますよ。


宿泊者無料は最高にホスピタリティに溢れたサービスだよ。
※ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町についての詳しいレビューは、「【2018年】ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町の宿泊レビュー【口コミと評判】 - ミハナログ」にまとめています。
【2018年】ザ、プリンスギャラリー東京紀尾井町の宿泊レビュー【口コミと評判】
1円でもオトクに泊まりたいようであれば……。
こちらの『Marriott International』でホテルの名前と宿泊予定日を入れると、予約サイトよりオトクな宿泊金額が表示されるので比較してみてください。
おすすめ(2):神戸ベイシャラトンホテル&タワーズ
神戸ベイシャラトンの特徴
- 天然温泉完備、大浴場&サウナ【気持ちいい】
- クラブラウンジから見える夜景が「日本3大夜景」
- アクセスは少し不便
『神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ』がオススメ2位。
(以下、神戸ベイシェラトン)
『神戸六甲温泉"濱泉" スパ&ウェルネス』が超広いし、気持ちいいです。
宿泊者無料!
画像を撮って載せられのが残念……。お風呂の種類多いです。
上記コンボ可能。
高級ホテルでこれだけの設備が揃っているのはレア中のレア。素敵な温泉です。
お風呂から出たあとのリラックススペースも広く、3種類の飲み物は飲み放題。


※女性用の温泉のところには『乳液』、『化粧水』、『メイク落とし』、『洗顔フォーム』が全部あったとのことです。
※神戸ベイシャラトンについての詳しいレビューは、「【2018年】神戸ベイシャラトンはおすすめできる?実際に宿泊してみた感想まとめ」にまとめています。
【2018年】神戸ベイシャラトンはおすすめできる?実際に宿泊してみた感想まとめ
1円でもオトクに泊まりたいようであれば……。
こちらの『Marriott International』でホテルの名前と宿泊予定日を入れると、予約サイトよりオトクな宿泊金額が表示されるので比較してみてください。
おすすめ(3):伊豆マリオット修善寺
伊豆マリオット修善寺の特徴
- 部屋に温泉完備
- ゴルフ場、テニスコートなどアクティビティが豊富
- アクセスは少し不便
『伊豆マリオット修善寺』がオススメ3位。
(以下、伊豆マリオット)
『部屋内の温泉』が最高です。
24時間いつでも適温でなみなみの湯量。服を脱いだら即、お湯にin。
- 寝起きにお風呂
- 外で汗をかいた後にお風呂
- 寝る前に夜空を見ながらお風呂
気持ちいいーーーー。
露天風呂から見える山の景色もずーーーっと見ていられます。
夜になるとお風呂以外にやることがないので注意。
※伊豆マリオットについての詳しいレビューは、「【2018年】伊豆マリオット修善寺の宿泊レビュー【物足りない点も正直に書く】」にまとめています。
【2018年】伊豆マリオット修善寺の宿泊レビュー【物足りない点も正直に書く】
1円でもオトクに泊まりたいようであれば……。
こちらの『Marriott International』でホテルの名前と宿泊予定日を入れると、予約サイトよりオトクな宿泊金額が表示されるので比較してみてください。
お風呂が気持ちいい!日本国内のおすすめホテル3選の【まとめ】
下記の3ホテルが、日本国内でオススメできるSPG/マリオット系列ホテルです。
せっかく高いお金を出してホテルに宿泊するなら、ゆーーーっくりと日頃の疲れをとりたいし、心に潤いを与えたいですよね?
どのホテルもラグジュアリーホテル、リゾートホテルとは思えない、非日常感のある気持ちいいお風呂が最高ですよ。
この記事が参考になったら嬉しいです。
私自身、まだ国内のSPG/マリオット系列ホテルを全制覇したワケではないので、「◯◯のホテルが入ってないじゃん……。」などの意見はあるかもです。
なので、随時更新していきます。
それではー。