こんにちは、ミハナです。
ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場のロビーに入ると凄くいい匂いがします。
その匂いの正体は「アロマ」です。
ヒルトン東京とヒルトン東京お台場で使用しているアロマを自宅でも使うことができるので紹介します。
香りの効果って本当に凄い!!!ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場のロビーで香る煎茶アロマを自宅で使ってみたので紹介する
アロマの種類はエアアロマの「煎茶」
ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場で使用しているアロマは「Air Aroma Japan」というお店の「煎茶」という種類のアロマです。
お茶の煎茶なのですが、ホテルで匂う香りは凄く優しくて、そして爽やかな香りがするのでほとんどの人は煎茶の香りとは気が付かないでホテルスタッフに聞いてビックリします。
私も他の人と同じようにホテルスタッフに聞いてビックリしました。
「みなさん、同じ反応をします(笑)」
と言われたので定番の反応だったようです。
ちなみに、ヒルトン小田原でもアロマが使用されていて、こちらはAir Aroma Japanの「ゼスティチャンパカ」が使用されています。
>>ヒルトン小田原のアロマ『ゼスティチャンパカ』が癒やされる話【お土産に最適】
同じヒルトンでも使用しているアロマが違うのが面白いです。
ヒルトン東京でも販売しているしアマゾンでも販売している
煎茶のアロマオイルは誰でも購入することができます。
オイルを購入して自宅で使用したらヒルトン東京、ヒルトン東京お台場のロビーと同じ香りを自宅でも体験できます。
ヒルトン東京であれば、1階ロビーで販売しています。なので、宿泊したときに直接購入するといいです。実際、人気商品で売り切れのことも多いのですが……。
もし、売り切れだったり、ヒルトン東京に行く機会がない人はアマゾンでも買うことができます。値段はヒルトン東京でもアマゾンでも同じです。
もちろん販売元のAir Aroma Japanの通販でも買うことができますが、送料を比べるとアマゾンの方が安いですよ。
値段だけで言えばもっと安いアロマオイルもあるが、自宅を高級ホテルのロビーのニオイにすることに価値がある
ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場のロビーで使用されているセンチャアロマは値段だと2,860円に送料が605円なので高級品です。
値段だけならアマゾンで調べれば1,000円くらいのアロマオイルもあります。
しかし、
やっぱり高級ホテルのロビーのニオイを自宅で再現することに価値があると思っています。自宅でも「自分がヒルトンでのんびりとした非日常を再現する」のに必要なのが香りだと思っています。
香りの効果って本当にびっくりしますよ。癒やしです、癒やし!!!
自宅で使うにはアロマディフューザーが必要でおすすめは無印のもの
アロマオイルを購入してもアロマディフューザーがないと自宅で香りを味わうことはできません……。
アロマディフューザーで今、大人気なのが無印良品 超音波うるおいアロマディフューザーです。
アロマを使うときに「火」を使うときはどうしても火事が心配で躊躇してしてしまいますが、このアロマディフューザーであれば電気を使用してミストで香りを広げるので凄く安心して使うことができます。
無印良品でアロマディフューザーを少しでも安く買う方法としては無印カードを使うと割引になったりします。MUJIカードをもっていると「無印週間」であれば無印良品の商品を10%引きで購入できるので嬉しかったりします。
凄く人気でおすすめのデュフューザーですが、自宅の近くに無印良品がない人もいますよね?そういう人はこちらでどうぞ。
実際に自宅で煎茶アロマを使ってみた
煎茶のアロマオイルはこんな感じの青い容器に入っています。
このアロマディフューザーは12畳〜15畳用なので広い部屋でも香りが隅々まで届きます。
水150CCに対して2~3適で十分ですが、私はもっと多めの水(300mlくらい)に3適くらいで使っていますが十分に匂います。
ミストが部屋に広がります。
ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場の匂いと同じ香りがします。
アロマディフューザーはENERG e's Explorer アロマディフューザー ネブライザー式もすごーーーく評判がいいので迷いました(笑)。
煎茶アロマのおすすめポイントと感想をまとめる
自宅でヒルトン東京、ヒルトンお台場と同じ匂いにすることでいくつか良かったことがありました。
-
・自宅でもヒルトンにいる気分が味わせて気持ちがあがる
・寝付きがよくなる
・イライラしない
香りって普段、見逃しがちだけど、精神安定や気持の高揚に凄く影響ってあります。
今回自宅で使ってみて1番大きかったのは「イライラしない」ってことです。普段だったら「イラっと」することも冷静に対応できるんです、
1つだけ注意してほしいのは入れすぎると香りがキツくなりすぎることです。1滴か2滴で十分。(3滴とか4滴入れると鼻にツーンときてクシャミが……(笑)。)このあたりは、好みでしょうが……。
落ち着く匂いに出会えるって幸せなことなんだと凄く実感しました。ヒルトン東京、ヒルトンお台場で感じた居心地を自宅でも味わいたいと思って今回購入してみましたが、香りの効果を思い知りました。
ストレスが軽減されるのが肌身に感じます。
煎茶アロマ、おすすめです。

ってなりますよ。
※Amazonを利用するなら
Amazonプライム
に加入がおすすめです。
※アロマディフューザーを使うのが面倒という人はスプレータイプもあります。
※期間限定でセンチャのアロマキャンドルもあります。
Amazonでオトクに買う方法があります
Amazonギフト券を知っていますか? 現金チャージ(購入)のたびに、Amazonポイントが還元されます。1回あたりのチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
---|---|---|
5,000円〜19,999円 | 0.5% | 1% |
20,000円〜39,999円 | 1% | 1.5% |
40,000円〜89,999円 | 1.5% | 2% |
90,000円以上 | 2% | 2.5% |

よく読まれています
-