こういう声に参考になる記事を用意しました。
今回の記事を読んでもらうと、「 AFFINGER6 」をガチメインで使い続けてきた感想」が理解でき、アフィンガー6を購入して自分のブログに導入するかどうかの判断が可能になりますよ。
私はアフィンガーのガチファン。
アフィンガー2の時代からずーーーっとアフィンガーを使い続けています。
最初に言っておくと、アフィンガー6よりデザイン性に優れたブログテーマはたくさん存在します。
なのでデザイン性を求める人は、他のWordPressテーマを使った方がいいです。
しかしブログでアフィリエイトをして稼ぎたいなら、アフィンガー6をオススメします。
理由はシンプルで、「web操作が苦手な人でもマネタイズ設定が簡単なWordPressテーマ」だから。
デメリットも正直に解説するので、最後まで読んでいただいて、アフィンガー6を導入するか判断してください。
AFFINGER6(アフィンガー6)の口コミや評判は?デメリットも正直にレビュー
結論:AFFINGER6は素晴らしいからおすすめ
AFFINGER6 に大満足しています!
AFFINGER6は2種類あるが普通のAFFINGER6でOK
アフィンガー6は下記の2週類があります。
具体的には
- アフィンガー6 (14,800円)
- アフィンガー6 EX(26,800円)
※アフィンガー6 EXは ACTION PACK3 (39,800円)を購入した場合か、アフィンガー6購入後に追加でアップデート(12,000円)する2つの購入方法があります。
普通のアフィンガー6とEXの違いですが、詳しい違いは『非公開』なので書けません……。(笑)
購入した人だけが知ることに。
しかし結論を言ってしまうと、『ブログでアフィリエイトをして儲けたい』と考えている人にとって、大きな差別化につながる違いはありません。
なので、普通のアフィンガー6で十分です。
AFFINGER6を使うべき理由4つ(メリット)
AFFINGER6 を自分のブログで使うべき理由は下記の4つです。
理由(1):使用できるブログ数に制限がないので数をこなす必要がある初心者時代に向いている
初心者さんは最初の1ブログ目からうまくいくことは少なく、今までのブログは放置して、新しいブログを作り直すことが多いです。
そんなとき、ブログテーマによっては使用可能な数に制限があったりしたらすごーーーく困る。
私は作ってきた20個以上のブログのうち、最終的には3〜5つくらいのブログしか息をしていないけど、そういう修行期間があって今があると思っています。
「1つのブログしか運営しないから……」っていう人もいるでしょうが、ブログで稼ぐことを本気で考えた場合、特化ブログを2〜3個作ることになります。
なので使用できるブログ数に制限がないのはメリットです。
アフィンガー6なら自分が運営しているブログ全部に使用しても問題ナシ。
理由(2):あらゆるマネタイズ設定が簡単、収益化方法の選択肢が広がる
ブログ型アフィリエイトで稼ぐために必要な上記が、すごーーーく簡単にできるので重宝します。
ランキング記事の作成はテンプレートにあてはめるだけです
今では自分なりのランキングページを作るようになりました、ブログを始めた初期はかなり助けられました。
一度ランキングを作成してしまえば、管理画面で修正すれば、ランキングを挿入したすべてのページが一瞬で変更可能。
1記事、1記事修正をする必要がないので、めちゃくちゃラク。
集客記事の作成に集中できますよ。
1分でアドセンスを自分の好きな位置に挿入できます。
記事上部・記事の途中・記事下部などにアドセンスを挿入することで、クリックしてもらう機会が増えるワケですが、アドセンスの挿入方法がわからなくて悩んでいるブログ初心者はとても多いです。
ネットで調べれば方法はたくさん出てきますが面倒くさい……。
アフィンガー6は管理画面からアドセンスコードを貼りつけるだけ。
PCとスマホでサイズを使い分けることもできます。
「プラグインを使う方法があるじゃん」という人もいると思いますが、アフィンガー6ならプラグインをインストールする必要もなく、簡単すぎるワケです。
アドセンスを好きな位置に『簡単に』挿入できるってことは、利益が『簡単に』発生しやすいということです。
アドセンスを挿入したくない記事を選択できます
大きく稼ぐならアドセンスだけではなくて、アフィリエイトが必須ですが、アフィリエイトのキラーページとして作成した記事にアドセンスを挿入すると成約率が落ちてしまいます。
アフィンガー6ではアドセンスを挿入したくない記事への設定を1分でできるので、
・アドセンスで収益を狙うページ
・アフィリエイトで収益を狙うページ
を使い分けることが簡単にできます。
理由(3):専用プラグインの効率化がエグい、機械オンチにありがたい
アフィンガーには15個以上の専用プラグインがありますが、そのなかでも特にエグい破壊力の5つを紹介します。
タグ管理マネージャー
売れた記事がわかれば、その記事を強化すればもっと収益化できます……。(嬉)
「Googleアナリティクスがあるじゃん……」って思う人もいるかもしれませんが、Googleアナリティクスよりすごーーーく簡単に分析ができるのでありがたいです。
具体的には
- アフィンガー6プラグイン → 直感で使えて素人でも簡単に分析できる
- Googleアナリティクス → 使いこなすのがかなり難しい……
PVモニター
SUGOIMOKIJI
置換くん
ステ子
ふざけた名前ですが、プラグインとしての中身は本物で、便利。
アフィンガーオリジナルのショートコードなども登録できるので使い勝手がいいですね。
理由(4):アダルトジャンルでも使用OK
アダルトジャンルはライバルがかなーーーり強く、ブログ素人とプロの差が激しい世界です。
そのなかで、収益化しようと思うと少しでも高機能のWordPressテーマを使いたいと考えるのが普通でしょう。
有料WordPressテーマのほとんどがアダルトNGのなかで、細かいことを考えることもなくアダルト使用OKのアフィンガー6は偉大ですよ。
AFFINGER6のデメリット3つ
AFFINGER6 のデメリットは下記の3つです。
ぶっちゃけアフィンガー6には、『コレは困る……。』ってなるようなデメリットがほとんどありません。
あえてデメリットを考えるなら……という目線で読んでください。
- 機能が多すぎて全部把握できない
- 公式webページがわかりにくい
- 専用プラグインが有料
デメリット(1):機能が多すぎて全部把握できない
実際に使っていない機能が山程あります。
アフィンガー6は稼ぐことに特化したブログテーマですが、記事装飾もすごーーーく充実しています。
実際に「もっとこういうことが出来たらいいのに……。」っていう機能があっても、アップデートであっという間に改善されていきます。
なので次々増える新機能にコッチが追いつきません。
とはいえ、『稼ぐ』ことに特化するのであればデザインよりも記事を書くことが優先なので、このデメリットはそれほどの問題にはならないでしょう。
デメリット(2):公式webページがわかりにくい
アフィンガー6は直感で使えるので、公式webページを利用しなくても大丈夫です。
しかし、「プラグインを購入したいな」とか「CSSについて記載があったな」とか「アップデートしよう」とかでチョコチョコ公式webページにアクセスするのですが、そのたびに迷う……。
ブログ&アフィリエイトのプロである開発者が作った公式ページとは思えない……。
こうやって思っているのは私だけではないハズ……。
とはいえ、気になるページはブックマークすることで対応が可能ですが。
デメリット(3):専用プラグインが有料
アフィンガー6には専用プラグインがあります。ちょっとした便利系のプラグインから稼ぐのに必須のプラグインまで色々あります。
稼ぐために使うプラグイン
- AFFINGERタグ管理マネージャー3:どのリンクから収益が発生したかわかる。(21,800円)
- SUGOIMOKUJI(すごいもくじ):需要のある見出しと不要の見出しがわかる。(4,980円)
- PVモニター:収益が発生したアクセスの流れがわかる。(12,800円)
- ABテストプラグイン:ABテストが簡単に実践できる。(4,800円)
※アフィンガー関連の料金に関する内容は、「【解決】わかりにくいアフィンガー6の料金に関する内容をわかりやすくまとめてみた」にまとめています。
バシッと買ってしまうと、有料でもさっさと買ってよかったって思うプラグインばかりなんですが、『プラグイン=無料』っていう感覚の人からすると、高いなーって思ってしまうでしょう。
ぶっちゃけ、専用プラグインを使うと収益化の分析が鬼捗ります
理由は簡単で、売れた記事がわかるし、売れた記事のアクセスの流れがわかれば、その記事を強化すればもっと収益化できますから……。(嬉)
専用プラグインの威力を知ってしまうと、デメリットとは感じないようになりました。
それから積極的に購入していますが、ハッキリ言って専用プラグインを使っていない人はもったいないです……。
AFFINGER6の口コミや評判を集めてみた
AFFINGER6 の口コミ&評判を集めてみましたー。
アフィンガーってトップページの作り方が難しい。ググってもわからないからダサくなりがち…
— みずき🍀2年目ブロガー (@blogmizuki) October 15, 2021
アフィンガーのカスタムCSS使いまくってるけどいいんかな
めちゃ便利— 一ノ瀬@スマブラ好きエンジニア (@hihihiro18) October 11, 2021
今朝、AFFINGERに無料テーマから有料テーマに変更したんですが、それだけで、PV数が倍以上に増えててビックリ😳
こんな変わるものなのですか、、、🤔#ブログ書け #ブログ初心者
— やまも@ブログ×心理学×脳科学 (@yamamo_blog) July 4, 2020
アフィンガー最強説!
アフィンガーは操作難しいって言うけど、見た目カッコイイよね🎶
swellは多いから結構被る 笑
JINは可愛くて使いやすいけど、スピード遅い難点がある💦
デメリットはこんな感じかなぁ。— ぴくる|2児の母ブロガー (@pikuru_blog) October 13, 2021
全体的には評価している口コミが多く、評判のよさが目立ちました。
色々な人の口コミをみて、アフィンガーはファンが多い印象です。
AFFINGER6でよくある質問3つ【疑問を解決する】
AFFINGER6 に関しては下記のような疑問をもっている人が多いです。
- 初期設定はブログ初心者でもできるのか?
- アフィンガー6を使うと本当に稼げるの?
- 記事装飾は簡単なの?
質問(1):初期設定はブログ初心者でもできるのか?
私はかなりの機械オンチですが、それでもきちんとできました。
上記が初期設定では大事ですが、機械オンチ(webオンチ)の私でも設定できたので、多くの人が大丈夫ではないでしょうか。
「アフィンガー6の初期設定」について、さらに詳しく下記記事で解説しています。
詳しく読みたい
【マネOK】アフィンガー6購入後の初期設定【最速で終わらす!】
アフィンガー6購入後の初期設定を知りたいアナタへ。当記事ではガチアフィンガーファンの管理人が、アフィンガー6インストール後におこなう初期設定を紹介しています。マネをしてくれれば、最速で初期設定が終わりますよ。どうぞご覧下さい。
続きを見る
質問(2):アフィンガー6を使うと本当に稼げるの?
ブログで稼ごうと思ったら、
1、記事を書くこと
2、記事を書くこと
3、記事をリライトすること
4、記事を書くこと
5、マネタイズをがんばること
です。
私はアフィンガー6を使うようになってから、マネタイズ調整に関する時間が以前に比べて圧倒的に減って、記事を書くことだけに特化できるようになりました。
アフィリエイトの分析もアフィンガー6だからこそ簡単にできて、少しずつ収益を発生させることができるようになりました。
読者の役に立つ記事をコツコツと書いていけば稼げますよ。
質問(3):記事装飾は簡単なの?
アフィンガー6は『100以上』の装飾がワンクリックでできます。初心者の人でも簡単です。
ここでいう装飾とは文章の見やすさのことで、
・強調
・箇条書き
・枠で囲む
・赤字や太字
・会話風の文章
・画像を差し込む
これらが装飾といわれるものです。
実際にこの記事でも装飾を十分に施して記事にしています。見やすくないですか?
この記事でやっている装飾は、ほぼすべてアフィンガー6では標準でできます。(一部CSSでカスタムしているけど。)
アフィンガー6なら記事装飾に関してはワンクリック、一瞬で完了。
AFFINGER6の導入をオススメする人とオススメしない人
実際に私が AFFINGER6 をガッツリと利用して感じた、導入を『オススメする人』と『オススメしない人』をまとめておきます。
オススメする人
- 効率化にこだわってブログ運営したい人
- 稼ぐことにこだわってブログを運営したい人
- マネタイズ設計が簡単なWordPressテーマを使いたい人
稼ぐことに特化したWordPressテーマなので、「ブログで稼いでやる!」と野心たっぷりの人にオススメです。
オススメしない人
- 記事を継続して書く気がない人
- 無料のWordPressテーマにこだわる人
- アフィンガー6を導入すれば絶対に検索順位が上がると思っている人
本気でブログをやらないなら、無料のWordPressテーマを利用した方がいいと思います。
AFFINGER6の導入方法【簡単】
上のデメリットのところにも書いていますが、アフィンガー6の公式webページは迷宮かと思うくらい迷います。
なので、迷わないようにココで導入ステップのリンクをおいておきます。下記のページからなら簡単です。
具体的には
- AFFINGER6 ←コチラからページに入る
- おそろしく長いLPの"1番上"、もしくは"1番下"にある『ご購入はこちら』をクリックして購入する
下記の画像のところに『ご購入はこちら』はあります。
1番下まではけっこう長いです……。(鬼スクロール必須)
申し込み自体はメンドクサクなくて簡単です。
※詳しくは「アフィンガー6の購入手順5ステップとインストール方法【注意点も解説】 」にまとめています。
AFFINGER6以外の定番人気テーマ3つと比較
比較対象は、『 賢威 』と『 SWALLOW 』と『 Cocoon 』です。
具体的には
稼ぎたい人がアフィンガー6以外を選択するなら、以下の感じがいいのかなと思います。
ただし、より『稼ぐ』ということに特化しているのは AFFINGER6 なのかなと思います。
比較した記事あります
関連記事→【比較】アフィンガーと賢威8.0で月3万円稼ぎやすいWordPressテーマはどっち?
関連記事→【比較】アフィンガー6とSWALLOWで月3万円稼ぎやすいWordPressテーマはどっち?
関連記事→【比較】アフィンガー6とCocoon(コクーン)、WordPressテーマはどっちを使うのがいいの?
まとめ:稼ぐ目的でブログをするならAFFINGER6一択
「効率化にこだわってブログ運営をしたい人」
「稼ぐことにこだわってブログ運営をしたい人」
こういう人にアフィンガー6をオススメします。
無料や格安にこだわってWordPressテーマを選んでいたのでは、いつまでたっても各種設定に時間を消耗してしまい、収益化に時間を割くのが難しくなります。
私は8年前、アフィンガーに出会うまでは『無料WordPressテーマ』や『格安のWordPressテーマ』にこだわっていました。(当時はアフィンガー2でした)
しかし、今よりデザインもマネタイズ設定も雑だったので、1週間くらい時間をかけてもロクに何もできません……。(時間をムダにしただけ)
今は8年前と違い、デザイン性に特化したブログテーマはたくさんあります。がしかし、稼ぐことに特化したブログテーマはまだまだ少ないです。
稼いでいるブロガーの多くの人はアフィンガー6を利用しています。
アフィンガー6を利用することで、マネタイズに関する設定が一気に捗り、記事を書くことに集中できます。
逆に、無料のWordPressテーマにこだわるなら問題は解決しないでしょう。
私はアフィンガー6に大満足しています。(これからもずっと使う)
14,800円が高いと感じる人へ
高いと感じるのは人それぞれですが、ポイントは『14,800円以上稼げるのか』の1点です。
ブログは改善しながら継続すれば、ほぼ確実に稼げます。アフィンガー6は無料のWordPressテーマと比較して、圧倒的に時間の短縮になるので、お金を出すだけの価値がありますよ。
後輩を連れて2〜3回飲みにいくくらいの金額で、「操作めんどくさい……。」っていうストレスから解放されます。
50万円、100万円稼いでいる人もたくさんいます。ぜひ、そこを目指してください。
ブログは1度収入が入りだすと、しばらくは半自動収入です。余裕のある生活を楽しみましょう。
今申し込むと、目次を作れる便利プラグインの『SUGOI MOKIJI【LITE】』が無料特典としてプレゼント中
期間限定なので、終了する前に手に入れてください。
→【特典付き】アフィンガー6の公式ページはコチラからもアクセスできます。
ミハナログ限定特典の紹介
ミハナログ経由でアフィンガーを購入された方への特典は下記。
ブログ初心者の弱い部分を補う&相乗効果で収益化を狙える特典になっています。
- 収益を発生させるためのレビュー記事の書き方
- 超基本、ランキング記事の書き方
- 収益の流れを作る導線設計
特典(1):収益を発生させるためのレビュー記事の書き方
『もうレビュー記事の型なしで記事は書けない!』と思わず唸ってしまう。
記事の内容
- 約1万文字
- 見本記事URL
- レビュー記事の型11ステップ
- 成果発生のための秘密のテクニック7つ
「レビュー記事なんて使った感想を自由に書けばよくない?」って思うかもしれないけど違うんです。
読者の読みやすいレビュー記事というのは書く順番が決まっていて、1回覚えるとどんなレビュー記事にも使えるブロガー必須スキルが手に入ります。
特典(2):超基本、ランキング記事の書き方
レビュー記事は案件が終わったら収益が0円になりますが、ランキング記事は案件を張り替えるだけなのですごーーーく重宝します。
確実に覚えましょう。
記事の内容
- 約4,000文字
- 見本記事URL
- ランキング記事の型
- リード文・本文・まとめ文の書き方
レビュー記事とランキング記事を行き来して、購入を決断する読者も多いので収益化に重要な記事ですよ。
特典(3):収益の流れを作る導線設計
ブログ型アフィリエイトでは導線設計が収益化の根幹といってもいいくらい重要です。
記事の内容
- 約2,500文字
- 内部リンクを貼っている見本画像
- 導線として内部リンクを貼る場所
見本をみてもらうことで、「あ、この場所にこんなふうにアフィリエイトリンクを貼ればいいのか!」と理解できますよ。
ミハナ特典の請求方法
請求方法は簡単で、アフィンガー購入後にインフォトップ購入画面よりPDFをダウンロードしてください。
注意:特典付与の確認をお願いします
購入画面にて『以下の特典は紹介者からの特典です』を確認してください。
上記画像のようになっていれば正解です。
特典付与されない状態で購入された場合は、ミハナの特典をお渡しできないので注意をお願いします。
【記事一覧】アフィンガー情報まとめ