出費を減らす

【超初心者向け】固定費を削減して生活コストを下げる12の方法【生活レベルは変える必要なし】

更新日:

広告があります

生活コスト 下げる方法

カエル君
「今の年収のままでもなんとか貯金をしたい……。固定費を削減して生活のコストを下げれば可能だと思うんだけど、極端な節約はしたくない。どんなことをすればいい?

こういう疑問に答えようと思います。
 

今回の記事では、節約初心者向けに『固定費を削減して生活コストを下げる12の方法』を解説します。

私は『節約と感じない節約』が好きで、年間で50万円以上はコストを下げています。

その浮いたお金で、旅行したり貯金したりしています。

>>ボーナスがなくてもラクに1年で50万円貯める方法【生活レベルは変える必要なし】

管理人
生活レベルを変えずに、生活コストを下げるのは誰でもできる!

最初にいっておくと、ムリな節約や節制は『心が貧しくなる節約』なのでやるべきではないと思っています。

しかし、『節約と感じない節約』を実行すれば生活コストが下がって、今のままの年収でも貯金もできます。

「固定費を削減して生活コストを下げたい」と悩んでいる人は参考にしてくださいねー。

固定費を削減して生活コストを下げる12の方法【生活レベルは変える必要なし】

結論:生活レベルを変えなくても、固定費の削減で生活コストは下げることが可能!

生活コスト 下げる方法

誰でもそれなりの結果を出せます。

カエル君
オレでも可能?

管理人
可能!誰でもできる。

【生活コストを下げる!】
固定費を削減するための具体的な12の方法

生活コストを下げる-1

下記の12の方法から自分に合った方法を選択しましょう。

  1. 携帯を格安SIMに変更する
  2. 大手銀行からネット銀行に変更する
  3. 現金生活からクレジットカードに変更する
  4. 現金生活から電子マネーに変更する
  5. 家賃交渉をして家賃を下げる
  6. 車を維持費が安い車に変更【やめたら最強!】
  7. 保険を見直す
  8. 光熱費を見直す
  9. 有名スーパーからディスカウントスーパーに変更する
  10. 日用品の購入を見直す
  11. 必要のないツールや定期購入を解約する
  12. 株主優待を利用する

それでは解説していきます。

方法(1):携帯を格安SIMに変更する

月に3,000円〜5,000円くらいのコストダウンになります。

誰もが取り組みやすい方法でかなりオススメ。

オススメの理由は、『通話品質は変わらないのに節約効果が大きい』からです。

  • 大手のキャリア → 月に8,000円くらい
  • 格安SIM → 月に1,500円〜3,000円くらい

どうですか?

通話品質がほぼ同じで、これだけ値段が違うなら生活コストは一気に下がりますね。

私は月に0円で格安SIMを利用しています

楽天モバイル を利用しているのですが、ポイントで支払いができるので毎月0円です。

管理人
0円はスーパー嬉しいです。

2020年5月に発売された『iPhoneSE』と組み合わせるとスマホに使う固定費は鬼下がりします。

「格安SIMってよくわからないから……。」
「安いってことは性能がポンコツなんでしょ……。」

って思っている人がすごーーーく多いですが、ハッキリ言って損していますよ。

※具体的な手順は「【楽天モバイル】楽天ポイントを利用したら月々の携帯代が無料になった話【再現可能】」にまとめています。楽天ポイントを貯めることができれば、誰でも再現可能です。

楽天モバイル以外の、他の格安SIMも十分に安いので、自分に合った格安SIMを検討しましょう。

2020年7月追記:楽天UN-LIMITに変更したら1年間無料になりましたト

神イベントでしょう。

2020年7月追記:楽天ひかりに変更したら通信代も1年間無料になりました

楽天UN-LIMITの追加キャンペーンで、楽天ひかりに変更したら、通信代も1年間無料になりました。

たまらん。

方法(2):大手銀行からネット銀行に変更する

銀行を変更すると『入出金、振り込みの手数料が無料』にできます。

カエル君
でも、時間帯によっては手数料って必要でしょ?

管理人
そんなことない。24時間いつでも無料!

回数に制限はありますが、ネット銀行なら24時間いつでも『入出金』、『振り込み』の手数料が無料です。
 

※すべてのネット銀行が『24時間いつでも手数料無料』になるワケではないので注意!

ハッキリ言って、大手銀行の手数料は高すぎです

「なんで入金で手数料が必要なの?」

「振込手数料が600円超えるって何……?」

このように思ったことはないですか? どう考えても高いですよね。

手数料で月に数百円、数千円払っていたらお金がドンドン減っていって悲しくなります……。

24時間手数料無料になる銀行

※詳しくは「【2019年最新版】銀行のムダな手数料を無料にする方法」にまとめています。

方法(3):現金生活からクレジットカードに変更する

狙いは『ポイント』です。

たとえば、年間100万円の買い物をクレジットカードで払うと仮定すると下記のポイント還元になります。

  • 0.5%還元のカード → 5,000円分のポイント還元
  • 1.0%還元のカード → 10,000円分のポイント還元

現金からクレジットカードに変更するだけで、年間5,000円〜10,000円のポイントをもらえるわけです。

「年間で5,000円〜10,000円のポイント還元のために現金から変更するって面倒くさいでしょ……。」っていう意見もあると思うのですが、コレは、アナタが1年間、一生懸命働いて勝ち取る昇給と同じレベルの還元なんです。

要は、大きなポイント還元なんです。

払えるものは全部クレジットカードで払ってしまいましょう。

管理人
生活コストを下げるのはこの10,000円を積み上げていくことです。

クレジットカードによっては、1.0%どころか7%〜10%還元されるものもあります

楽天経済圏って知っていますか?

楽天市場を中心とした楽天系サービスのことですが、 楽天カード を利用して楽天経済圏で生活していると、還元率が7%〜10%が普通だったりします。

クレジットカードの特典やポイントを利用すれば旅行も格安になります

クレジットカードにはポイントの他にも特典も魅力です。

少しは話しは逸れるかもですが、このブログでは旅を推してます。2泊3日程度の旅行なら、クレジットカードの特典やポイントを利用すると、生活コストにほとんと影響なく旅行が可能です。
 

※詳しくは「2泊3日の旅行で必要なお金を安くしたい場合に知っておきたいこと」にまとめています。

方法(4):現金生活から電子マネーに変更する

クレジットカードで払えないけど電子マネーなら払える場面も今は多いです。

  • Suica
  • PASMO
  • 楽天Edy
  • Apple Pay
  • 楽天Pay
  • PayPay
  • LINE Pay
  • ……。
    ……。
    キリがないですね。まだまだあります。

好きな電子マネーでいいので利用しましょう。

「数百円の支払いだとクレジットカードが使いづらい……。」という人にも電子マネーは便利。

カエル君
使いやすいのはどれ?

管理人
Suica、楽天Edy、Apple Pay、楽天Pay、PayPayあたりだね。

※オススメのキャッシュレス決済に関しては「【超初心者向け】キャッシュレスがよくわからない? 便利に利用する6つの決済方法」にまとめています。

電子マネーはクレジットカードとポイントの2重取りが出来たりしてアツいです

クレジットカードから電子マネーにチャージしてポイントがもらえ、さらに、チャージした電子マネーで決済することでポイントがもらえたりします。

こういう2重取りできる場合は積極的に利用するべきです。

方法(5):家賃交渉をして家賃を下げる

賃貸物件の場合、家賃は交渉したら下がることが多いです。

カエル君
家賃交渉って更新月にするんだよな?

管理人
そんなことはない。365日いつでも交渉してOKだよ。

「家賃交渉なんてやり方わからないし……。」っていう意見もあると思うのですがやり方は簡単です。

  • 自分が住んでいるマンションの家賃を調べる
  • 自分の部屋より安い金額で貸し出していれば仲介業者に交渉する

これだけです。
(一軒家の場合も近隣の家賃相場を調べればいいだけ。)

Googleで【マンション名+家賃】で検索すれば調べられることが多いですよ。

家賃交渉で月に数千円下がれば、年間でみたら大きいのでチャレンジする価値はあります。

家賃交渉ではなく、引っ越しが可能ならもっと生活コストは下がります

家賃は、生活費のなかで1番大きな固定費なので、引っ越しが可能なら削減効果が大きいです。

方法(6):車を維持費が安い車種に変更【やめたら最強!】

家の次に大きいコストが『車両費』です。

仮に一括で購入したとしても下記の固定費が大きすぎです……。

  • 駐車場代
  • 保険代
  • 燃料代
  • 車検代
  • 重量税

排気量の大きい車から排気量の小さい車に乗り換えれば、上記すべてが削減できます。

車は車両代よりも、維持費の方が負担が大きいので変更するメリットは超・超・超大きいです。

車から自転車に変更したら最強!超、生活コストが下がります

車の維持費は、すごーーーく高いで乗り換えではなくやめることができれば最高に固定費を削減できます。

  • 電動アシスト自転車
  • ロードバイク

上記はどちらもそれなりの金額がしますが、車と比べると圧倒的な低コストです。

車がなくても電車でやっていける地域の人限定ですが検討する価値は大きいです。

方法(7):保険を見直す

ぶっちゃけ、貯蓄型の生命保険はコスパがよろしくないです……。

カエル君
なんでだよ?
貯蓄+保険で最強って聞いたぞ。

管理人
貯蓄型の生命保険は、『投資信託+掛け捨て保険』なんだ。
それなら、『投資は投資、保険は保険』で別々にやった方がバカ高い手数料を払わなくてすむよ。

要は、貯蓄部分の投資信託の手数料が高すぎなんです……。

積立NISA+掛け捨ての生命保険の方が賢いです

理由は手数料&税金が優遇されているからです。

積立NISAは国がオススメする超優遇された投資ですよ。

方法(8):光熱費を見直す

知らない人が多いですが光熱費は下げることができます。

カエル君
極端な節制はしたくないぞ……!

管理人
大丈夫!節約と感じない節約でコストを下げることができる。

電気会社は自由化されています

電力自由化って聞いたことないですか?

今は電気会社が選べるようになっているので、見積もりをとることで安い会社に切り替え可能です。

水道代はシャワーヘッドを変えると年間10,000円くらい節約可能です

シャワーヘッドを交換するだけで節水が可能。

使い勝手も変わらないです。

方法(9):有名スーパーからディスカウントスーパーに変更する

住んでいる地域に、ディスカウントスーパーがあるなら、即、利用しましょう。

業務スーパーとかでもOK。

大手スーパーよりも2割くらい安かったします。

関東だとオーケーストア最強です

私が住んでいる関東圏だと『オーケーストア』があるのですが、超一流メーカーの商品が2割くらい安いので超人気店になっています。

感謝、感謝、感謝、マジ安いです。

方法(10):日用品の購入を見直す

日用品って意外と固定費を下げることが可能です。

私は炭酸水をペットボトルから炭酸水メーカーに変更したら固定費が下がりました

ハイボールが好きでペットボトルをAmazonで鬼リピートしていたのですが、ソーダストリームという炭酸水メーカーを購入したら最高でした。

・空のペットボトルがゴミとして出ない
・月々の炭酸水代が大幅に安くなった

固定費が下がるのはちょっとしたことで出来ます。
 

※ソーダストリームのレビューもしています。
>>ソーダストリームGenesis v2をレビュー【炭酸水が好きな人は必須!】

使い捨てコンタクトをメガネに変更したら固定費が下がりました

夫婦で10,000円くらい削減できました。

「メガネなんてダサい……。」って思っていたのですが、若返るし、オシャレになるしでメリットしかなかったです。

DVDレンタルや音楽のダウンロードはAmazonプライムとかで代用可能です

もう、多くの人が知っているし使っていると思うけどやっぱり節約を語るのにこれはハズせない。 Amazonプライム です。

年額4,900円(一括)、月額500円で映画、音楽、その他のAmazonサービスが使い放題になります。

  • プライムビデオ
  • プライムミュージック
  • プライムラジオ
  • Amazonでの買い物の送料無料、お急ぎ便無料
  • プライムナウ
  • Kindleオーナーライブラリーで月1冊無料
  • Amazonパントリー
  • プライムフォト
  • アマゾンファミリー

これらのサービスが全ーーーーー部使い放題です。

映画好きなら、月に1本見るだけで元が取れてしまいます。Amazonプライムに加入してからレンタルDVDの会員をヤメたという人も多いですね。

Amazonを多く使う人なら送料無料だけでも確実に元が取れます。

※Amazonプライムの詳しい内容は「Amazonプライムがお得すぎて「使わない!」という選択肢が考えられないから紹介する」をどうぞ。

方法(11):必要のないツールや定期購入を解約する

自分で気がついていない、『継続課金ツール』や『定期購入しているもの』って以外と多くあります。

下記のものがないか見直してみてください。

  • 年会費が必要なクレカの断捨離
  • クラウド系のツール
  • 継続課金のアプリ

これらは利用しないのであればムダ以外の何者でもありません。即、解約しましょう。

方法(12):株主優待を利用する

株主優待も賢く利用することで一気に生活のコストを下げることができます。

多くの会社では年に2回、優待を出してくれます。その優待内容が、自分が普段使用するサービスやモノであれば現金を払って購入する必要がなしになります。

銀行には最低限だけ入金しておいて、少しでも余裕のあるお金は株主優待目当てで株を買うと少しだけでも投資家生活を味わえるので楽しいし、固定費が削減できるし、オトクだすね。

私は飲食店の株を保有して、食事代を削減しています

Yuutai yosinoya

吉野家の株主優待チケットは年間6,000円分の割引券

Mihanalog makudonarudo

マクドナルドの株主優待チケットは6回、好きなハンバーガー・サイドメニュー・ドリンクがもらえる

株を購入するだけで、1年間でほとんど、この2店に対して現金を払うことなく手にすることができるようになりました。月に1回か2ヶ月に1回くらいの来店なので株主優待券だけで十分に使えてしまいます。

株を買うのは簡単です

証券会社で口座を作るだけです。

大手で口座を作ってはいけません。売買手数料が高すぎます。 SBI証券 楽天証券などのネット証券が手数料が安いのでオススメです。

【お金の管理が苦手な人向け】超便利!お金の管理を一元化する便利ツール【無料】

生活コスト 下げる方法

マネーフォワードMeを利用しましょう!

自分の家計のムダがハッキリわかるので便利。

クレジットカード、各種ポイント、証券、貯金とあらゆるものを登録できるのでなんとなく支払っているモノとかすぐに把握できます。

不必要なものがあれば即、解約しましょう。

管理人
お金の管理って意外とできてないから、マネーフォワードは必須だと思う。無料で十分に使えるし。

下記からインストールできます。

家計簿 マネーフォワード ME - 人気家計簿アプリ

家計簿 マネーフォワード ME - 人気家計簿アプリ

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ


 

※マネーフォワードに関しては「マネーフォワードMeをレビューする【使いにくい点も正直に書く!】」も合わせてご覧ください。

まとめ:1つひとつ実践すれば生活コストは必ず下げられる

生活コストを下げる-3

固定費を削減するポイントは、削減する方法を”知っているか、知らないか”だけ。
(あとは、やるか、やらないか。)

何も考えずに普通に生活をしていると、お金って川の流れのように出ていきます……。

とても年収を変えずに貯金なんてできません。

なのでぜひ、今回の記事の方法を1つでも2つでもいいので実践してほしいです。

やれば必ず成果がでます。

頑張ってほしいです。(頼むう……。)

それではー。
 

総合的にお金の知識をつけたいなら「誰も教えてくれないお金の話」もわかりやすいかと。

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)

うだひろえ
1,000円(11/23 17:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

>>「誰も教えてくれないお金の話」を読んでみたのでレビュー|お金に関する基礎知識を身につけるならコレ!!!

固定費削減の方法がわかったら、後は、見直す手順と心構えも理解しておいた方がうまくいきます

詳しくは「【生活コストを下げる!】固定費を見直すための5つの手順【心構えも重要】」にまとめています。

スポンサーリンク
関連記事も多く読まれています!

-出費を減らす

Copyright© ミハナログ , 2024 All Rights Reserved.