こういう声に答えようと思います。
今回の記事では「仕事を辞めて、社会的地位が低下するのはたいした問題ではない」ということが理解できますよ。
この記事を書いている私は、15年以上勤めた会社を辞めて社会的地位が低下した経験があります。
仕事を辞めて社会的地位が低下することへの恐怖がなくなれば、仕事を辞めることへのためらいがなくなりますよ。
当記事で解説しますので参考にしてくださいね。
備考:自分の価値を理解しておきましょう
もし、今の会社ではどうしても報われないと感じるなら、転職は現実的な解決策です。
事前の情報収集だけでもやっておくと後々報われます。
【仕事を辞める】社会的地位が低下するのはたいした問題ではない話
結論:仕事を辞めることで社会的地位が低下しても何も問題がない!限界なら辞めるべき
色々と限界なのであれば、社会的地位とか気にしないで仕事を辞めて大丈夫です。
仕事を辞めることで社会的地位が低下しても何も問題がない理由
理由は単純で、社会的地位が低下しても生きていくことにまったく困らないからです。
ハッキリいって、無職とかニートって誰にも言われないですよ……。
本質は社会的地位の低下を気にしているのではない……。
「社会的地位の低下問題」で悩んでいる人の多くは、実は今まで自分が築いてきたものを手放すことに悩んでいるだけです……。
- 数年間働いてきた正社員というポジション
- 課長とか部長っていう肩書
- 会社のスタッフに少し威張れる自分
- 家族に「オレが一家の大黒柱だーーー」って威張れる自分
- 他社の人との交流
仕事を辞めることで、多くの承認欲求を手放すわけです……。これが不安で不安で……というのが正確な答えではないでしょうか?
対策をキチンとすれば、全てを手放すことへの踏ん切りを付けることができるし、仕事を辞めることにためらいがなくなりますよ。
仕事を辞めたいけど社会的地位の低下が怖い人のやるべき対策
以下の3つです。
- 新しい未来への明確な目標を持つ
- 自由になれる方が重要だと割り切る
- 他人の目が気にならないための肩書を作る
まずはマインド面を強化すればOK。
対策(1):新しい未来への明確な目標を持つ
自分が会社を辞めた後に、どんな風に生きていくのかを明確にすることで不安はなくなります。
- 今までとは違う働き方をする
- 今までとは違う世界(職種)で仕事をする
- 今までとは違う価値観を大事にする
人それぞれですが、要は、新しい未来への希望を明確にすることです。
その希望を「目標」という具体的なものにすればOK。不安がなくなるどころか、ワクワクしてきますよ。
よくある質問:未来への明確な目標ってよくわからないので例をお願いします
たとえば私の場合は、
- 今まで → かなりの仕事の人間、何よりも仕事を優先
- 未来への目標 → 家族を優先、家族との時間を大事にすること前提の仕事に変化
上記のような感じで、『仕事 → 家族との時間』という感じで未来を変化させることにしました。
上手くいくかどうかは何十年も先に答えがでるのでしょうが、少なくとも心は穏やかで目標が達成できると思っています。
対策(2):自由になれる方が重要だと割り切る
社会的地位に縛られるより自由の方が重要だと割り切りましょう。
時間は有限なので、「今できること」をやらないと後悔します……。
今まで仕事ばっかりやってきて色々限界なのであれば、仕事を辞めることで自由になります。社会的地位を手放すことで自由になるんです。
仕事を辞めて少しの間ゆっくりするなり、じっくり考えるなりするばいいと思います。
社会的地位の低下は気にしないことが1番だったりします
「それが出来たら苦労しないんだよ……。」って思うかもですがやってみたら簡単ですよ。
自分さえ気にしなければ、誰も何も言いませんからね……。
対策(3):他人の目が気にならないための肩書を作る
どうしても社会的地位の低下を割り切れないと思うなら、肩書を自分で作れば解決します。
- フリーランスで専門職を名乗る(フリーランスとか作家とかデザイナーとか)
- 会社を作って代表取締役と名乗る
無職とかニートとかいう肩書が、社会的地位の低下だと思うのであれば肩書を作ってしまえばいいのです。
転職活動が終わるまでの間だけの肩書でもいいわけなので。
名刺も作れば完璧です
- 代表
- 社長
- 専門的な職業名
なんでも好きに名乗りましょう。
肩書を作ることで、他人の目が気にならなくなるでのあれば有効な対策ですよね。簡単だし。
どうしても社会的地位の低下に拘る人がやるべきこと
社会的地位の低下を嘆いて悩むくらいなら、転職活動なりフリーでの活動にチカラを入れましょう。(狂ったように。)
動いていれば気力がみなぎるから細かいことが気にならなくなります。
そして半年も動けば状況は変わりますよね。
転職活動は リクナビNEXT を登録しておくとラク。
仕事を辞めてから登録しても気力がなかったり、退職後の脱力感で動けなかったりするので、今のうちに登録だけでしておきましょう。
仕事を辞めることで社会的地位が低下することに悩んでいるアナタに考えてほしいこと
重要なのは下記の3つ。
- 今、この瞬間にアナタは幸せですか?
- アナタの回りの人はアナタがどうなるのが幸せですか?
- いつまでも悩んでいて後悔しませんか?
考えてほしいこと(1):今、この瞬間にアナタは幸せですか?
社会的地位の低下なんかよりも、今、この瞬間に幸せかどうかの方が100倍重要ですよ。
仕事をするためにアナタの人生があるのではなくて、アナタの幸せのために仕事っていう手段があるだけの話ですからね。
- 平日でも楽しいって思えますか?
- ご飯が美味しいって感じられますか?
- 何気ない日常に楽しさがありますか?
色々と抱えている限界をさらに超えてしまうと、自分が壊れてしまって自分の幸せが遠くにいってしまいます……。(仕事で自分が壊れてしまうと辛い)
自分が今幸せかどうかと、社会的地位の低下のどちらが大事か考えてみてください。
考えてほしいこと(2):アナタの回りの人はアナタがどうなるのが幸せですか?
社会的地位の低下なんかよりも、家族との時間の方が100倍重要ですよ。
仕事はもちろん大事だけど、仕事が理由で家族との時間がなくなってしまうなら本末転倒かも……。
「家族のために仕事を頑張っているんだ……。」って思うかもですがいつの間にか家族よりも仕事を優先している人を私は何人もみてきました。実際に私も家族のためって思いながら仕事を優先してました……。
アナタを支えてくれる人はアナタがどうなるのが幸せか考えてみてください。
考えてほしいこと(3):いつまでも悩んでいて後悔しませんか?
時間は有限、あっという間に年をとります……。
「なんであんなことで悩んでいたのだろう……。」
上記の悩み方は人間の”あるある”ですが、あまりも時間がもったいない。
社会的地位に縛られて仕事を辞められないって悩むより、行動した方が幸せじゃないですか?
まとめ:社会的地位の低下は問題ないから仕事を辞めることに悩まないでほしい!
というわけで、「【仕事を辞める】社会的地位が低下するのはたいした問題ではない話」を書いてきました。
改めてこの記事の内容をまとめると、
- 結論 →
・仕事を辞めることで社会的地位が低下しても何も問題がない!限界なら辞めるべき - 理由 →
・社会的地位が低下しても生きていくことにまったく困らないから - 対策 →
・新しい未来への明確な目標を持つ
・自由になれる方が重要だと割り切る
・他人の目が気にならないための肩書を作る
仕事を辞めるまでは色々な不安があるのは当然です。
でも、1歩を踏み出さないと「色々限界なんだ……。」っていう思いから抜け出すことはできません……。
社会的地位の低下なんて気にしているのは自分だけ、と言い聞かせて自分の未来のために歩きだしてみてください。
きっと決断して良かったって思えると思います。(そういう風になるように頑張るでしょ?)
頑張りましょう。
それではー。
最後に提案です
副業でブログを始めてみませんか?
会社の給料だけではいつまでも会社依存になってしまい
理不尽な要求にも、やりたくない残業も受け入れることになってしまいます……。
でも
自分のチカラで稼ぐ手段を持っていたら少しだけ自分本位に考えることができます。
大事な家族にお金を使うこともできます。
それがどれほど自分の自信になることか。
副業として初期費用もほとんど必要なしで、月々のコストも1,000円ほどでできるのが
『ブログ』
です。
「ミハナさんの記事キッカケでブログを始めました。」
「ブログで月に3万円稼げるようになって幸せになりました。」
などの声を多くもらっています。
今からがんばったら1年後には
「ブログ始めてよかったよ。」
って言えますよ。
自分のための儲けの仕組みを手に入れませんか?
→ブログで稼ぐための全体像を知りたい人はこちら
→10分で完了するWordPressブログの開設方法はこちら