知識があればマイルは貯まる

ミハ旅

お城巡り

足利氏館は評判・口コミ通り?実際に巡った感想とレビュー

更新日:

カエル君
「足利氏館に行くんだけど、公式HPをみただけじゃ『ピン』とこない……。実際に足利氏館をみた人のレビューはないかな? 感想を知りたいです。」

こういう疑問に答えようと思います。
 

100名城制覇中の私が、実際に足利氏館をみてきたので『公式HPをみただけじゃピンとこない人』にレビュー、感想をまとめていきたいと思います。

最初にいっておくと、足利氏館は想像する『』はありません……。しかし、100名城の一つであることは間違いありません。

管理人
寺に興味はないけど楽しかった!

足利氏館に行くときの参考にしてください。

足利氏館とは?

栃木県足利市にある当時の足利氏の居城。(室町幕府を開いた足利尊氏よりも前の世代の足利氏)
 
『鑁阿寺(ばんなじ)』という国宝のお寺を含めた重要文化財だらけ。足利氏一門の氏寺。
 
堀や土塁がキレイな状態で残っていて足利市の観光名所の一つ。

足利氏館は評判・口コミ通り?実際に巡った感想とレビュー

結論:城というより寺だけど見応えある!見どころが多くて意外と楽しいので行ってみよう

自分の想像とは違うお城がありました。城ではなくて寺です。

館の名残は土塁と堀くらいですね……。

それでも、歴史上の『国宝』『重要文化財』がキレイに整備されていて、見どころが多いので行く価値ありですね。

足利氏館の良かった所(メリット)

下記の3点です。

・国宝、重要文化財だらけの建造物を見ることができる
・土塁、堀の手入れが完璧で当時の武士の館の雰囲気を味わえる
・館の広さに心を奪われる

良かった所(1):国宝、重要文化財だらけの建造物を見ることができる

国宝・鑁阿寺本堂

建造物すべてがキレイに残っていて、お寺に興味がそれほどあるワケでもないのになぜか楽しい(笑)。

お城としての『門』とか『櫓』とか『天守』なんかとは違う建造物ですが、歴史的な重みを感じるのは間違いありません。

「お城じゃなくてお寺じゃん……でも、なんか……すごいね」

お城や寺に興味がない妻がこう言っていたくらいなので『なんか、凄い!』というのは誰もが感じるのだと思います。

重要文化財 鑁阿寺 経堂

重要文化財 鑁阿寺 鐘楼

「城じゃないじゃん……寺じゃん……。」っていう意見はあると思います。それは同感なのですが、これだけ完璧な姿で国宝や重要文化財になっている年代モノの建造物は価値があります。

「お城というより完全に寺だけど……良かった」

コレが見終わった直後の感想です。

良かった所(2):土塁、堀の手入れが完璧で当時の武士の館の雰囲気を味わえる

完璧、キレイな足利氏館の土塁と堀

よーーーく手入れされている。大事にされているのがわかる

・土塁
・堀

両方とも完璧に手入れされていて、ありきたりな言葉かもしれないですが、

「当時の館の雰囲気が伝わってきてイイ」

です。

とくに土塁は『コレぞ、武士の館』っていう雰囲気を出しまくり。四方をびっしりと囲っていて、現代じゃない感じがしてテンションが上がる。

土塁が好きな人に『居館としての土塁』を楽しんでほしい。当時の武家の雰囲気が伝わります。

管理人
私が土塁が好きなこともありテンションが上がりました。

良かった所(3):館の広さに心を奪われる

足利氏館内の多宝塔

本堂までも距離がある

歩いていて楽しい!館が正方形でまさに『コレぞ、本でみた館』という感じがして良かったです。

カエル君
こいつ、楽しそうだな!
管理人
寺には元々興味ないんだけど、楽しかった。『館』というだけあって広い。ここに当時の足利氏が住んでいたのかと思うとテンションが上がるね。

足利氏館の残念だった所(デメリット)

残念な点が2つだけあり。

・寺なのでお城特有の楽しみとは違う
・足利氏館の周りに地元グルメを味わえる店がない

残念だった所(1):寺なのでお城特有の楽しみとは違う

「殿様しか通れなかった門をオレが通るのか(嬉)。」
「当時の人の眺めていた景色はコレか(ニヤリ)。」

普段お城を巡るときは、当時の殿様や侍の気持ちを想像しながら巡るのですが、『寺』なのでアタマの中をシンクロさせることができませんでした……。

寺としては楽しかったのですが、お城としての楽しみ方はちょっとわからなかった……かなと。

管理人
土塁と門に関しては館としての感情移入はできましたよー。

残念だった所(2):足利氏館の周りに地元グルメを味わえる店がない

地方のお城を巡る楽しみの1つである、『地元のグルメ』を楽しむことが足利氏館周りではできませんでした……。

私が探しきれなかっただけかもしれないので、「足利グルメといえば◯◯だろ!(怒)」みたいなのがあれば教えてください。

管理人
館の周り(徒歩圏)に地元グルメらしき店がないので、『佐野市』まで移動して『佐野ラーメン』を食べました。
カエル君
地元グルメはオレも城巡りの際の楽しみの一つだな。それが無いのは残念かも。

足利氏館のよくある質問と回答【疑問を解決!】

下記がよくある質問。

・足利氏館の見どころは何ですか?
・入場料は必要ですか?
・100名城のスタンプはどこにありますか?
・コインロッカーはありますか?

回答をまとめておきます。

よくある質問(1):足利氏館の見どころは何ですか?

すごーーーく多いです。

下記にまとめます。

足利氏館の見どころ

・本堂
・鑁阿寺 中御堂
・鑁阿寺 経堂
・鑁阿寺 多宝塔
・鑁阿寺 鐘楼
・鑁阿寺 御霊屋
・鑁阿寺 蛭子堂
・鑁阿寺 楼門
・鑁阿寺 東門
・鑁阿寺 西門
・鑁阿寺 北門
・鑁阿寺 いちょうの木
・足利氏館跡 土塁
・足利氏館跡 堀

ニッチな視点で楽しむ人も多いと思いますが、有名どころだけ書き出してもコレだけあります

よくある質問(2):入場料は必要ですか?

無料です。

誰でも気軽に入ることができます。

※団体の場合、本堂・一切経堂の拝観は有料(15人まで一律で6,000円)。

よくある質問(3):100名城のスタンプはどこにありますか?

本堂のお守り売り場横にあります。

よくある質問(4):コインロッカーはありますか?

ありません……。

足利氏館内に入るとスーツケースをコロコロするのは不可能です。

ムリやりやろうとしても確実にストレスが貯まるので、バックパックで行くか荷物を持たずに行きましょう。

サクッと見るだけなら極端な話、10分くらいで終わることもできるので「スーツケースを担いでまわるぜ!」っていう猛者なら大丈夫です……。(オススメはしない)

足利氏館までのアクセス(駅からの行き方)

最寄り駅は2つ。

・JR足利駅
・東武足利市駅

どちらの駅からも徒歩圏内で10分前後くらいです。

・足利氏館まで近い → JR足利駅
・足利氏館までの道順が簡単 → 東武足利市駅

東武足利市駅からだと『渡良瀬川』を超えて一本道なので、スーパー簡単。

管理人
渡良瀬川も足利の見どころの一つだと思うので、足利氏館に向かいながら眺めるのがオススメです。

足利氏館を楽しむために持っておきたいアイテム

城ファンのバイブルですね。

日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき

日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき

中城 正尭
597円(04/20 12:58時点)
Amazonの情報を掲載しています

スタンプラリーをしたいなら必須の本です。

足利氏館の他の画像

まとめ:天守のあるお城とは違う見応えがある。行く価値あります!

確実にお寺なのでお城としての楽しみ方はちょっとわからなかったですが、私は足利氏館に意外と満足しています。

『寺なんて楽しいのかな???』

という疑問をいい意味で裏切ってくれました。

・国宝、重要文化財だらけ
・当時の有力武家の居館の雰囲気を味わえる
・館としては広いけどお城と比べるとコンパクトで見やすい

という点が圧倒的な魅力として上回るからです。

管理人
四方の門もすごーーーく良かったです。

足利氏館がなければ当時の武家の雰囲気を感じることはできずにいたと思うので、巡ることができて大満足しています。

お城のファンが増えたら嬉しいです。

それではー。


スポンサーリンク
関連記事も多く読まれています!

-お城巡り

Copyright© ミハ旅 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.