知識があればマイルは貯まる

ミハ旅

お城巡り

大阪城の見どころは? 評判、口コミは? 実際に行ってみて感想まとめ

更新日:

大阪城

ミハナです。

大阪城は日本のお城で1.2を争う有名なお城で観光客もすごーーーくたくさん訪れる大阪の観光地です。旅行で大阪に行くなら、ぜひ訪れたい場所です。

「大阪城って何が見どころなの?」

って初めて訪れる人は思いますよね。なので、大阪城の見どころを紹介します。

大阪城レビュー

豆知識

大阪城は豊臣秀吉が建てたお城として有名。
が、しかし、現存する大阪城は「大阪の陣」で落城したあとに、徳川家が再築したお城。築城の名人として有名な「藤堂高虎」が総責任者を勤めた。
昭和、平成と年々整備されている。
大阪城の周りには大阪城公園も整備され、「大阪のシンボル」と呼ぶに相応しい場所。


大阪城利用情報

住所   :大阪府大阪市中央区大阪城1−1
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 
入場料:600円

【アクセス】

大阪城の最寄り駅は6駅あります。

・大阪城公園駅
・森ノ宮駅
・天満橋駅
・大阪ビジネスパーク駅
・谷町四丁目駅
・大阪城北詰駅

多くの人は「大阪城公園駅」を最寄り駅と答えますが、上記の6駅であればどこも大阪城まで大体徒歩20分です。

大阪城のアクセス1

アクセスが便利でわかりやすいのが森ノ宮駅です。3-Bを地上に上がります。

大阪城のアクセス2

大阪城のアクセス4

地上に出た瞬間に目の前に大阪城がどーーーんとそびえたっています。

カエル君
おーーー、すごい迫力だよね。
管理人
すごーーーくわかりやすいから、森ノ宮駅から大阪城に向かうのがイイと思う。当然、迫力がすごいのは言うまでもない。

森ノ宮は「なんば駅」、「心斎橋駅」、「梅田駅」のどこからでも乗換なしの1本だから超・超・超ラクチンですよ。電車の乗る時間も10分ほどなので、サクッといけるところがいいです。

見どころ1:「周りの景色」

大阪城までの景色1

ここからは森ノ宮駅から徒歩で大阪城天守に向かって歩いている画像です。

カエル君
こういう、風景を見ながらのんびーーーり歩くのって最高に幸せじゃない?
管理人
めっちゃ優雅な気持ちになれる。

旅行で大阪に来たら、とにかく立ち寄ってほしいのが大阪城です。城好きじゃない人でも大阪城の周りの景色は、広いし空気がキレイでほんとうに満足できます。お城のまわりってパワースポット的な感じで気持ちが和むんです。

大阪城までの景色2

このときは正月に大阪城に行ったので木が禿げていて少しさみしいかも……。

大阪城までの景色3

大阪城はとにかくデカイのでお堀もでかい!!!

大阪城までの景色4

広いお堀と櫓のセットの風景は最高に絵になります。

カエル君
この景色を見ながらビールを飲んだら最高に旅気分が上がるね。

見どころ2:「門」

管理人
私は声を大にして言いますが、お城の見どころは「門」だと思っています。当時の 武将が門をどんな思いで通ったのかを想像するともうたまらんですよ。
カエル君
なんだ、こいつ……。語りだした……。

大阪城の門2

大阪城で重要文化財に指定されている「桜門」です。森ノ宮駅から来たら最初にある門が桜門です。

管理人
お堀に橋がかかっていて、そこに桜門っていうのがいい。堀と門のバランスがいいんですよー。敵が攻めてきても籠城して、門の裏でじーーーっと反撃の機会を伺って……
カエル君
また、語ってるし。

大阪城の門7

大阪城の正門にあたる大手門です。「門と言えば大手門」という城ファンも多いのではないでしょうか? お城の見どころは門・門・門、特に大手門は外せません。

カエル君
大手門に1番近い最寄り駅は?
管理人
谷町四丁目駅だね。

門に近づくとさすがの迫力です。

門は裏側からみても楽しいです。この時代は釘とかを使わず、木と木をはめ込んで固定する宮大工の工法なんですよね。そういうのを見るのも楽しいですよ。

見どころ3:「櫓」

大阪城では「櫓」も見どころの1つです。

カエル君
櫓って何?
管理人
櫓っていうのは簡単に言うと高く建てた台上のものなんだけど、この櫓から敵の動きを監視したりしたんだ。

後は、武器庫としても使用してた。

天守がない時代のお城はこの櫓がお城の象徴的な存在でした。今でも江戸城なんかは天守が再建されていないので、櫓が天守の変わりのように扱われています。


大阪城の櫓1
大阪城の門2
大阪城の門3





大阪城の門4
大阪城の門5





大阪城の門6

当時の戦では櫓を落とすのが1つのポイントでした。だからこそ、現存している櫓は価値があります。

「あ~、ここで弓を引いたわけか……。」とか「ここで敵が迫ってくるのを見ていたのか……。」など城マニアの心にガッとくるものがあります。

カエル君
櫓ってファン多い?
管理人
めちゃくちゃ多い。櫓だけを見てまわるファンもいるくらい。

見どころ4:「巨石」

大阪城は城壁に使われた「巨石」も見どころの1つです。

カエル君
石1つ1つがとにかくデカイよね。
管理人
でかいよねー。これだけのデカイ石を全国から1つずつ運んだってすごいことだよ。

今の時代ではみることのない大きな大きな面積の石がお城に使われているのもなんとも言えない感じです。1つの石を運ぶのにどれだけの年月がかかるのか?

巨石と巨石を組み合わせるのにどれだけの技術が必要なのか?

石に魅了されるお城が大阪城です。

大阪城の巨石1
大阪城の門2



大阪城の門3



カエル君
この石って大きさが1番の見どころなの?
管理人
大阪城の建設は全国の大名がそれぞれの受け持ちエリアを担当していて、石に武将の名前は家紋が刻まれていたりするよ。

だから、大きさ以外にも「この石を扱ったのはどの武将なんだろう?」とか想像したり、調べたりすると、大阪城の巨石に対する興味がもっと深まるよ。

大阪城のここが残念……。

城マニアに色々な見どころを提供してくれて楽しませてくれる大阪城ですが、残念ポイントも存在します……。

管理人
個人的に納得いかないポイントを2つ紹介します

エレベーターがあるのが残念

大阪城のなか

1つめは「エレベーター」の存在です。

復興させたお城では「エレベーター」を天守の内部に設置しているタイプがあります。

私はこれが嫌いです。

お城は当時の様子をそのまま復元してほしいと思うのが個人的な意見……。とんでもなく急勾配の階段をヒィヒィ言いながら登るのがお城内部の醍醐味のハズ。

バリアフリー化だったり、外国人観光客に対する設備だったりで賛否両論あることは知っている「エレベーター」ですが私は否定派……。

※その点、松山城や犬山城は現存12天守なだけあって当時そのままの急勾配の階段で最高ですよ。


お土産屋が天守の最上階にあるのが残念

大阪城のもう1つの残念なポイントが「お土産屋さん」です。

カエル君
なんでお土産屋が残念なの?普通じゃん。
管理人
お土産屋自体は普通なんだけど、問題は場所。

大阪城のお土産屋は天守の最上階にあるの……。天守の最上階にお土産屋って……雰囲気台無し。

お土産屋は天守内の1階がセオリーだと思っています。当時の文化や雰囲気にふれて、階段をのぼって、のぼって、最上階にあがり、お城まわりの景色を見渡すというのが天守見学の王道でしょう。

それなのに最上階にお土産屋って……そこまで商売っ気をださなくても……と思ってしまいます。

大阪城の口コミ、評判を集めてみた

https://twitter.com/SoSo88805122/status/955074036878290944

https://twitter.com/showaspotmegri/status/959481912120156160

https://twitter.com/stkgz_official/status/958692755860987904

まとめ:大阪城は見どころが多い

・最寄り駅から天守までの景色
・大阪城の門
・大阪城内の櫓
・大阪城で使われている巨石

大阪城は見どころがすごーーーく多いです。日本一のお城という人が多いのも納得です。

大阪のシンボルなのでお城好きの人は絶対に行ってほしいです。
 


スポンサーリンク
関連記事も多く読まれています!

-お城巡り

Copyright© ミハ旅 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.