あった方がいいっていう意見もあるし、必要ないって意見もあってよくわからない……。
ブログ型アフィリエイトにコメント欄が必要か教えてください。」
こういう声に参考になる記事を用意しました。
この記事では『ブログのコメント欄は必要性を感じなくてもあった方がいい』ってことを解説していきます。
記事の内容を理解・実践してもらうと、ブログの成長につながるので、収益化にプラスになりますよ。
私はブログ歴10年ほど。
最初にいっておくと、「コメント欄は必要ない!」って主張している人も多くいます。
たしかに無くてもいいのですが、メリットもあるので設置していた方がいいです。
ブログコメント欄の設置で悩んでいる人は最後まで記事を読んでみてください。
✓ブログをどう攻略したらいいか困っているブロガーさんは専門家に習った方がいいです……。
多くの初心者さんはweb上にある無料情報のみでブログを攻略しようとしますが、完全独学だと気が遠くなるような時間がかかりますよ……。
理由は簡単で、ブログ型アフィリエイトは記事を書いても結果が出るのに半年程度はかかります。
もし2連続で失敗をしたら1年をムダにすることに……。
それなら、自分よりちょっぴり上級者の人に部分的にでも習った方が費用対効果が大きいです。
詳細は、「ブログのアドバイスします!」にまとめています。
ブログのコメント欄は必要性を感じなくてもあった方がいい件
結論:ブログのコメント欄は必要性を感じなくてもあった方がいい
結論をいうと、ブログのコメント欄は無くても困らないですが、プラス面もあるのであった方がいいです。
ブログのコメント欄があったほうがいい理由3つ
ブログのコメント欄があったほうがいい理由は下記の3つです。
- SEO的に評価される
- 記事の間違いを指摘してもらえる
- 前向きなコメントが来るとうれしい
理由(1):SEO的に評価される
Googleの中の人が、コメントは評価すると過去に発言しています。
良質な記事本文を5ポイントとすると、コメントは1ポイントの評価とのこと。
ただし、「健全なコメントは評価する」との意味合いなので、スパムや自作自演的なコメントは評価されない可能性が高いです。
備考:SEOの基本は抑えておきましょう
ブログで稼ぎたいならSEOは必須の知識です。
コメントだけでなく、他にもSEOに有効な技術はたくさんあるので、検索順位を上げたい人は下記の記事を読んでおくと役立ちますよ。
関連記事:【必須】ブログ初心者が絶対に覚えるべきSEO対策の超基本7つ
理由(2):記事の間違いを指摘してもらえる
ブロガーとして情報の内容間違いはすごーーーくイヤなんですが、読者が指摘してくれると、すぐに修正が効くので助かります。
正確な情報を発信することが、信頼につながり収益につながるので、間違いを指摘してもらえるコメント欄は価値がありますよ。
理由(4):前向きなコメントが来るとうれしい
ブログは孤独な作業で寂しいことも多いのですが、コメントをもらえると「記事を書いてよかった!」という気持ちになれます。
ブログにコメント欄があることのデメリット2つ
必要性を解説してきましたが、一方、コメント欄があるとデメリットもあります。
ブログにコメント欄があることのデメリットは下記の2つ。
- 誹謗中傷がくる
- スパムコメントがくる
デメリット(1):誹謗中傷がくる
ぶっちゃけ、前向きなコメントもきますが、それ以上に誹謗中傷の方が多かったりします……。
「暇なのかな……。」とは思うのですが、1通でも誹謗中傷系のメッセージが来ると、メンタルがしんどいです。
デメリット(2):スパムコメントがくる
1回スパムがきだすと、数百件一気にきたりします……。
プラグインなどで対策できるのですが、面倒くさいです。
【体験談】ブログのコメントでネガティブになった話
私はブログのコメントが原因で少し心が消耗したというか、気持ちが落ちたというか、まぁそんな経験があります。
書いていくので、ブログコメント欄の設置を考えるうえでの参考にしてください。
- ブログを始めて2年か3年たってからネガティブなメッセージが来るようになった
- 誹謗中傷はすべて消した
- 会社を辞めたらピタッと止まった
※クリックすると各見出しに飛びます
目次(1):ブログを始めて2年か3年たってからネガティブなメッセージが来るようになった
謎の誰か:「ブログばかりやっていい身分ですね。」
謎の誰か:「カスですね……。」
みたいな感じのメッセージが届くようになりました。
表現内容が誹謗中傷ばかりで気持ちが落ちます……。
目次(2):誹謗中傷はすべて消した
がしかし、不思議なことが1つ。
明らかに同一人物だと思うのですが、毎回毎回、メールアドレスが違うのです……。
特殊なツールがあるのでしょうか?(謎だ)
話(3):会社を辞めたらピタッと止まった
いつからか、ピタッとこなくなったけど、ほぼ毎日、2〜3ヶ月くらいきていました。
正直、ネガティブな気持ちになるけど、ブログをやめる気は1ミリもなかったです。
私は今でもコメント欄はあったほうがいい派。
この記事を読んでいる貴方は、メリットとデメリットを天秤にかけて、自分の性格やライフバランスに合う方を選択してくださいね。
気持ちが落ちるならブログのコメント欄を削除するのみ1つの手段だと思う
私はSEO効果を信じているので、コメント欄を削除することは考えなかったですが、面倒くさい対応にうんざりするなら、削除してしまうのも間違っていないのではと思っています。
ブログのコメント欄をなしにしたい人が注意すること2つ
このブログではコメント欄は必要がなくてもあった方がいいと結論づけていますが、それでもコメント欄をなしにしたい人もいると思います。
ブログのコメント欄をなしにしたい人が注意すること2つを紹介します。
- 問い合わせ先をきちんと設置しておく
- Twitterもブログと連動して運営する
注意(1):問い合わせ先をきちんと設置しておく
読者はコメントから質問をしてくる人と、問い合わせメールから質問をしてくる人の2パターンがあります。
アナタへ読者からの声が届く窓口は、ブログへの質問や仕事の依頼などを受けるために必要です。
注意(2):Twitterもブログと連動して運営する
ポジティブな反応をリアルタイムで受け取れるので、ブログコメント欄をなしにしたい人にとってありがたい窓口になりますよ。
まとめ:ブログのコメント欄は必要性を感じなくてもあった方が役立つ!
というわけで、「【事実】ブログのコメント欄は必要性を感じなくてもあった方がいい件」を書いてきました。
この記事で解説した『ブログのコメント欄があったほうがいい理由』を理解・実践してもらうと、ブログの成長につながるので、収益化にプラスになりますよ。
もう1度確認しましょう。
- SEO的に評価される
- 記事の間違いを指摘してもらえる
- 前向きなコメントが来るとうれしい
ブログは正しい方向性で作業を積み重ねると、金額の差はあれ『必ず』収入が発生します。
大事な人と幸せになるためにも、ブログをがんばりましょう。
それではー。
ミハナのブログではこちらの記事も読まれています
最後にプレゼントのお知らせです!
【今すぐ読める無料限定記事】
ブログ型アフィリエイトでは
収益記事としてレビュー記事を書くのがオススメですが
『型』と『テクニック』を使うと発生率が鬼上がりします。
12,000文字以上で
有料級の情報を無料でまとめました。
「マネしたら次の日に発生した!」
「解説通りに記事を作成したら1週間で結果が出た」
などの口コミをもらいました。
ぜひアナタのブログに役立てください。
今のうちに手に入れてください。