管理人のつぶやき

「 TABICA(たびか) 」で超人気ガイドの築地市場案内を体験|築地の裏情報、マグロのことなどなんでも聞ける

更新日:

広告があります

こんにちは、ミハナです。

「築地に行きたいけどどうやって楽しんだらいいんだろう……???」

テレビで築地のニュースを見るたびに、いつもこうやって思っていました。

そんなときに「 TABICA(たびか) 」に築地の観光ガイドの案内があることを知りました。

評価を見たら、相当、評判もいい……これは行くしかないということで体験してきました。

ハッキリ言って、初めて築地に行く人なら体験したほうがイイと思います。

食べるのが好きな人は築地に行ってみたいと思っている人も多いと思います。きっと参考になると思います。

「 TABICA(たびか) 」を利用して築地のガイドをしてもらう

初めての築地、ガイドブックを見てもよくわからない……。

そんなときに、評価がすごく高い築地の観光ガイド体験を見つけたら「期待」しかありません。

この日はミハナ夫婦含めて総勢11名での築地観光でした。夏休みちゅうだったのでちびっこが半分以上、なので子供が参加しても問題なしです。

ガイドしてくれるのは田中秀昭さん

Ttabika tukizi2

築地を案内してくれるのは田中秀昭さん。

都内の大手飲料会社勤務時代に築地で取引をしていた関係で築地界隈がすごーーーく詳しくなったそうです。ヒルナンデスにも東京観光の案内役で出演しているほどの実力派ガイドです。

築地のガイド以外にも都内のチョコレート工場のガイドもしていて、城好き、お寺好きの人です。

もう、見た目から人がいいのが伝わってきます。

この、田中さんのガイドがまたすごい……質問して答えられないことって何かあったかな???ってくらい、何を質問しても知っているという築地博士。

気さくにしゃべれて、緊張がほぐれます。

Ttabika tukizi1

集合場所は「築地市場駅」の改札を出たところです。田中さんは「 TABICA(たびか) 」と書いたPOPを持っているのですぐにわかります。

「こちらのパンフレットをどうぞ~」

渡された3通のパンプレット。築地場外の案内、築地場内の案内、構内地図をもらいます。

この地図がまたイイ!!!

田中さんおすすめのお店を全部マーキングしてくれています。「ウニなら○○というお店」、「イクラなら○○というお店」、「海鮮丼なら○○というお店」という具合に。

しかも、地図に直接書き込んでくれているので、次回以降に自分達だけで築地に行ったときに迷わないようになっています(嬉)。さらに、「パン屋なら○○」とか「そば屋なら○○」とか「天ぷらなら○○」みたいな感じで、「築地=海鮮系」というイメージ以外のお店も紹介してくれています。

「ちなみに美味しいお店ではなくて、僕の好きなお店の紹介です(笑)」

という紹介で、みんなを笑わせていました。

築地場内を案内してもらう

Ttabika tukizi3

田中さんと合流して築地場内に移動します。

築地の場内はやっぱり大分ガタがきています……。見た目も古い……。やっぱり老朽化は素人目にも見てわかりました。

Ttabika tukizi5

築地といえば「ターレ」です。何十台ものターレがそこらかしこに走り回って仕事をしていました。ぶっちゃけ、築地で仕事をしている人たちにとって、我々観光客は仕事のじゃまなのでしょう。

見ている分には「働く男」って感じでカッコいいと思いましたけどね。

Ttabika tukizi6

場内の人気のお店の紹介をしてもらいます。

「このお店は超人気なのは……外国のガイドブックに載っているからです。もっと美味しいお店があります。」

「このお店は超行列なので、もし食べたいなら○○時に並ぶ必要があります。」

「このお店は人気だけど3500円くらいします。人気はないけど、もっと安くて美味しいお店もあります。」

「このお店は……美味しくないです(小声)。」

など、お店情報を事細かく教えてくれます。気になるお店の質問をしても、キッチリと返答してくれます。ガイドとして完璧です。

Ttabika tukizi7

とちゅうの玉子焼き屋で、玉子焼きをゲスト一同に振る舞ってくれました。冷たいタマゴで甘くて美味しい。串に刺さっている卵焼きって初めてです。

Ttabika tukizi9

築地のなかにある「吉野家1号店」です。こちらの吉野家は朝5時~昼の13時までです。

「キミ・アカ・ネギダクダク・ツメシロ」注文ができるとのこと。築地ならではの注文方法で、タマゴの黄身、赤いお肉、玉ねぎたくさん、冷たいお米という意味だそうです。

こういうディープなことを解説してくれます。

波除神社の案内をしてもらう

Ttabika tukizi10

築地の神社である「波除神社」の案内。

Ttabika tukizi11

波除神社のなかは玉子塚、すし塚、えび塚などがあります。築地らしくてちょっと興味わいた。築地だけではなくて神社も大好きな田中さんが解説なのでマニアックな説明が多いです(笑)。

築地魚河岸館の案内をしてもらう

Ttabika tukizi14

築地魚河岸館は豊洲に移転が決まったときに、豊洲まで行けない人のために作ったとのこと。なかには築地場内の有名所のお店がズラリ。

「築地場内にいかなくても築地魚河岸館だけですべてが事足りますよ。」

こうやって説明されると気になってしまいます。

Ttabika tukizi13

マグロの解体をしているのを見つけたときはみんな撮影タイムです(笑)。

Ttabika tukizi18

「このお店のカキはメチャクチャでかくて、美味しいです。」

もう、そんな説明されたら買わないわけにはいきません。

Ttabika tukizi19

女性の手のひらサイズのカキです。他にもっと安いお店もありましたが、「このお店のカキが美味しいです。」とのこと。

素直に言うことを聞いてこのお店で購入。

Ttabika tukizi20

ヒモも切ってくれてポン酢もかけてくれるので即食べられます。

「口に入れて2秒で溶けた……美味しい!!! もう無い……。」

妻の美味しそうな顔と感想が印象的でした。

Ttabika tukizi21

バフンウニが衝撃の安さで売られています。ありえない安さ。

Ttabika tukizi17

築地魚河岸館では何ヶ所か水道が設置されているので手を洗うのに困りません。

Ttabika tukizi15

築地魚河岸館から見下ろす築地場外です。

「今日は人が少ないです。人が本当に多いときは上から見て道路がみえないくらい人で埋まっています。」

こういう説明の仕方なので「なるほどね~」と腑に落ちるのです。

Ttabika tukizi16

「奥に見える建物がアーチ状に湾曲しているのわかりますか? あれは、昔は魚を列車で持ってきていたからなんです。」

とにかく教えてくれる内容がマニアックでディープです。

普通のガイドブックって人気のお店だったりの紹介だと思うのですが、とにかく築地にこだわりのある人だからこその説明内容になっています。

築地場外を案内してもらう

Ttabika tukizi22

すしざんまいの本店です。

Ttabika tukizi23

「築地場外でお蕎麦を食べるならこのお店」とのこと。

Ttabika tukizi24

自分たちで築地に来たら絶対に入らないであろう細い路地裏も案内してくれます。これはマニアック。

Ttabika tukizi29

築地市場厚生会館です。築地関係者がお風呂に入ったり食事をしたりします。1階にある「魚四季」というお店は関係者だけしか知らないお店だったのに一般客にも存在が知れ渡って今では多くのグルメな人が食べにきています。安かった。

この築地厚生会館のところはホテルになっていて一般の人でも6800円ちょっとで泊まれるとのこと。ホテルとしての内容は全然だけど、セリとかに行きたい人は朝が超早いのでここを利用すると良さそう。

勝鬨橋を案内してもらう

Ttabika tukizi25

この日は11名のゲストのうち、半分以上がちびっこでした。子どもたちから「こち亀」にでてくる勝鬨橋を見たいとリクエストが入っていたので、今回の築地観光に組み込まれていました。

この田中さんの築地案内は自分が見てみたい場所をリクエストしておくとプログラムに組み込んでもらえます。実際に、集合したときも、

「どこか見たい場所があれば教えておいてくれれば案内しますので言ってくださいね」

と誘導してくれます。

勝鬨橋を生で見ると、我々大人たちも「お~こち亀だ」みたいな状態に(笑)。

Ttabika tukizi26

勝鬨橋のとなりには築地にかかる橋もあります。この橋が豊洲移転問題で揉めている橋ですね。橋は完成しているのに、築地市場はまだ未着工のままです。

Ttabika tukizi28
Ttabika tukizi27

勝鬨橋のとなりにある「橋の資料館」です。

最後にお寿司を食べる

Ttabika tukizi30

このお店の寿司が最高のコスパでした。1500円!!!

クロマグロ最高でした。本気で美味い!!!

「このお店より美味しいお店はいっぱいあります。でもこの金額でこれだけの美味しさは他にはありません。」

もうね、本気で美味しいのです。

「料理の写真はOKだけどお店の写真はダメです。」と割りと真剣に言われたので言いつけどおりにお寿司の写真だけ。店名も内緒。

お店はパッと見ではわからないようなところにあり、もう完全に知っている人だけが来るお店って感じでした。観光客0で築地で働いている人と地元の人だけ……。

管理人
今まで食べていた寿司は本当に寿司だったのか……???

「マグロはクロマグロ、インドマグロ(ミナミマグロ)だったら良いマグロです。
キハダマグロ、ビンチョウマグロ、メバチマグロだと味が落ちます。メバチマグロのトロより、クロマグロの赤身の方が美味しいです。」

と築地を回っているときに教えてもらっていたのだけど、本当にクロマグロが最高すぎました。特にクロマグロの中トロはヤバイ……。美味すぎる!!!

「これ、多分、仲買の人が持込みしたヤツですね。美味しいですね」

もう、何度も言うけど美味しすぎた。

こういう人におすすめ

「築地に行ってみたいけど、詳しい人に案内してほしい人」
「ガイドブックに載っていない深いマニアックな話を聞きたい人」

こういう人におすすめです。築地のお店案内はもちろんのこと、お寿司のことや、東京下町全般のことまで教えてくれます。

田中さんのガイドなしとありでは築地を楽しむ満足度が全然違うと思います。築地は広いのでガイドブック等ではわからないと思います。

お寿司の注文の仕方とかも教えてくれました。忘れないようにメモしておきます。

お決まり:ランチなどのあらかじめ決まった料理を注文する方法
お任せ:コースなどの順番に出てくる料理を注文する方法
お好み:自分が好きな料理を好きな順番で注文する方法

こういう内容も解説してくれます。(実際、こういう話を山ほど聞ける。)

遠方から来る人も多いそうです。(私が参加した日は大阪から参加した人もいました。)

特に「このお店は高い……。」とか「このお店はあまり美味しくない……。」などのネガティブな情報を小声でこっそり教えてくれるのが価値があります。もちろん、他店をけなすような話はしません。それぞれのお店の情報をいい情報もマイナスの情報も教えてくれます。ガイドブックだと良いことしか書いていないから正直わからないとなる人も多いと思います。

2時間30分ガッツリと案内してくれるのですが時間があっという間です。それほど内容が濃いので築地を知りたい人、築地を好きになりたい人に本当におすすめです。

追伸

今まで行きたくて行きたく、それでも「朝早くに行かないと楽しめない……」という先入観と「築地をどうやって愉しめばいいのかわからない」という2つの理由で行けなかった築地ですが、「 TABICA(たびか) 」を利用することで楽しむことができました。

とにかく内容が濃かったです。本当に美味しいお店、裏道にある美味しいお店、地元の人が行くお店、こういうガイドブックに載らない説明には本当に価値を感じました。

「築地場内と築地場外ってそもそもどう違うんですか?」みたいなド素人丸出しの質問も丁寧に教えてくれて嬉しかったです。

築地は再整備が決まって東京オリンピックに向けてこのあたりもガラッと変わるのでしょうが、「築地場外は無くならない」とのこと。なので安心して再度築地を訪問することができます。

管理人
2回目、3回目の築地訪問は自分たちだけで、今回お腹いっぱいで行くことができなかったウニが美味しいお店、イクラが美味しいお店、海鮮丼が安くて美味しいお店、超並ぶセリを効率よく抽選する方法、築地なのにそばが美味しいお店、などを攻略して堪能しようと思います。

そんな楽しみ方って、ガイドブックで得た知識じゃ無理でしょうから、すごーーーく田中さんのガイドは価値があったと感じます。評判がいいのも納得です。

今回の内容は1人3000円でした。大満足。一緒に参加した他の人もみんな満足そうでした。

TABICA(たびか)を使えば色々な自分が経験したことがない体験ができるので、「人生、色々なことを経験したい」と思っている人にはピッタリです。日本全国で利用出来るので自分の行動可能範囲の都道府県でチェックしてみてください。

TABICA(たびか) で色々な体験、イベントを探してみる場合はこちらからどうぞ。

※TABICA(たびか)とはどういう内容なのかをまとめました。こちらを読んでくれればわかりやすいです。

スポンサーリンク
関連記事も多く読まれています!

-管理人のつぶやき

Copyright© ミハナログ , 2024 All Rights Reserved.