ブログツール

文賢の口コミと評判をレビュー【デメリットも正直に書く】

更新日:

広告があります

文賢 評判 レビュー

カエル君
「『文賢』のレビューを知りたい。ブログをやっているけど、きちんとした記事を書けているかどうか不安……。句読点は正しくうてているかな? 読みにくい文章になっていないかな? こういうことをチェックしてくれるって聞いた。利用する価値があるか教えてほしい。」

こういう声に参考になる記事を用意しました。
 

今回の記事では『文賢の申し込みを考えている人』へ向けて、「文賢を約18ヶ月使い続けてきた私が感じた感想」を解説したいと思います。

私はブログ歴9年。

文賢を運営している『ウェブライダー』のヘビーユーザーです。文賢もサービスが開始された当初から利用しています。(1度解約しましたが)

最初にいっておくと、文賢がなくても文章のチェックは可能なので、出費を気にする人は導入する必要ありません。

しかし少しでも、自分の文章を効率的にチェックしたい人にとってお金を出して導入する価値があります。

デメリットも正直に書くので、文賢の導入を悩んでいる人は参考にしてくださいねー。

管理人
文賢は大企業も数多く利用しています。
※申し込みはこちら
>>すべての人のライティングに勇気と自信を与えるツール【文賢】 (面倒な設定不要ですぐに使えます)

文賢の口コミと評判をレビュー

結論:文賢は神ツール!文章を書くのが仕事の人は使うべき!

文賢 評判 レビュー

最初に結論を書きますが、神ツールです。
文章を書くことが仕事の人なら導入するべき。オススメです。

カエル君
そんなにいいの?
管理人
便利だしラク。導入して良かった。

文賢がオススメな人は?

・自分の文章を少しでも「読みにくいな……。」と感じたことがある人
・趣味ではなくビジネスとして文章を書いている人
・推敲・校正・校閲が面倒くさい人

文賢で出来ること&料金

文賢で出来ること

右側に修正点が表示される

文章を読みやすくするための推敲・校閲・校正がアッサリとできてしまいます。

文賢での推敲内容(一例)

・「『よい』もしくは『いい』」とひらがなで書くほうがよいかもしれません。
・「まったく」とひらがなで書くほうがよいかもしれません。
・「オススメ」とカタカナで書くほうがよいかもしれません。
・同じ文末表現を3連続以上使用しています。
・「接続詞」をハイライト表示しています。
・同じ助詞を連続使用しています。
・一文に読点が4つ以上あります。
・英数字が半角に統一されていません。
・二重否定表現です。

書ききれないので一部を紹介しますが、上記のような感じでブラウザ上で、推敲・校閲・校正ができます。

文賢の料金

文賢に関する料金は大きく2つ。

  • 初期費用:11,880円
  • 月々の支払い:2,178円
  • ※上記は税込み表記です。

解約金や更新費用などは発生しません。

文賢が文章を書く人におすすめの理由3つ【メリット】

文賢 評判 レビュー

下記の3つ。

後述するデメリットが全然気にならないレベルかと。

使っているうちに短期間で文章が読みやすくなるのが実感できるのがすごいです。

  • ツールの操作が簡単すぎてストレスがない
  • 推敲・校正が10分で終わるからラク
  • 自己流の文章のクセが直る
カエル君
期待。
管理人
マジで期待していいよ。

理由(1):ツールの操作が簡単すぎてストレスがない

webツールに苦手意識のある人は安心してほしい、最高に使いやすいです。

私はけっこうなレベルの機械オンチで、すぐに「イーーー、よくわからん……。(怒)」ってなるのですが、文賢は『コピー&ペースト』で推敲&校閲の準備が出来てしまいます。

文賢 評判 レビュー

  • 修正したほうがいい箇所にクリック一つで飛ぶ
  • 文賢の画面上で修正ができる

上記が本当にラク!!!

修正も画面上で直接できるのでストレスは『0』。

機械オンチだけどwebツールを使いこなして、ラクに自分のブログを改善したい人にすごーーーく優しいのでオススメです。

カエル君
オレ、超機械オンチ……。
管理人
それでも大丈夫だと断言できる。

理由(2):推敲・校正が10分で終わるからラク

推敲・校正って面倒くさい作業だと思うけど、文賢を使えば10分で終わります。(最高)

実際に私は、30分〜1時間かかっていた推敲・校正作業が劇的に短縮したので、誰でも10分くらいになると思います。

面倒くさいっていうことが理由で推敲・校正をやっていなかった人は、絶対に改善しますよ。

読者に優しい文章を書くことが、ブログで稼ぐ1番重要な点なので、推敲・校正のストレスをなくしてくれる文賢はオススメです。

管理人
時間が短縮できるのは本気で助かる

理由(3):自己流の文章のクセが直る

文章って無意識に書くと、意外とクセがありますが治りますよ。

たとえば、私の場合は下記。

例1
・自己流 → ちゃんとやりましょう
・文賢を使う → きちんとやりましょう
 

例2
・自己流 → ◯◯です。◯◯です。◯◯です。
・文賢を使う → 『です』が3回続いているので改善しましょう。

上記な感じで自分の文章のクセが理解できたので、今では読みやすい文章に改善できました。

自己流のクセに少しでも違和感があるなら、文賢はオススメです。

文賢の残念な点3つ【デメリット】

文賢 評判 レビュー

下記の3つ。

  • 誤字脱字のチェックが優秀じゃない
  • 買い切りじゃないので料金が毎月発生する
  • 1度解約して再度申し込む場合は初期費用が発生する
カエル君
正直に頼む。
管理人
1つだけある。本当に惜しい……。

残念な点(1):誤字脱字のチェックが優秀じゃない

文賢には一応、誤字脱字チェックがついていますがあまり優秀ではありません……。

具体的には下記。

●例
『少しテストしてみまた』
 
・間違い → 少しテストしてみまた
・正解  → 少しテストしてみました

わざと『し』をナシにしてみました。

本来なら『少しテストしてみました』と、ならないとおかしいのですが、文賢のチェックでは反応しません。

文末のチェックや、半角・全角のチェック、文章表現のチェック等の推敲は優秀ですが、1番メインでがんばってほしい『誤字脱字』が弱いので、自分で再度チェックする必要があります……。(なのでこの点に関しては面倒くさい)

とはいえ、文賢は日々アップデートされているのでそのうち改善されると思っています。

管理人
誤字脱字のチェックはAIの専門分野だから、すぐに改善されるでしょうね。あまり気にしなくてもいいかもです。

残念な点(2):買い切りじゃないので料金が毎月発生する

文賢は買い切りではなく、『サブスクリプション(サブスク)』なので毎月2,178円の支払いが発生します……。

ツールの能力的には2,178円以上の価値があるので納得して支払っていますが、買い切りなら最高だったのに……という感情はどうしてもあります。

ある程度、文章を書くことに慣れてきたら解約してしまうことで解決できます

毎日文章チェックをしていると、日々自分の実力がついてくるのがわかります。

なぜなら、改善点がほとんどなくなるから……。

そうなってくると、文賢を解約しても読者の読みやすい文章を書けるようになっているので、解約してしまえば料金の支払いは必要なくなります。

残念な点(3):1度解約して再度申し込む場合は初期費用が発生する

文賢は1回解約して有効期限(次回更新日)を超えると、再度申し込む場合に11,880円の初期費用が必要になります……。

『残念な点(2)』の備考で解説しましたが、自分に実力がついてくると文賢を解約しても問題なくなります。しかし、数ヶ月〜数年立つと「定期的に文章をチェックしたいな……。」という気持ちになることもあります。

そういうときに『もう1回初期費用が必要だよ』とか言われると「グヌヌーーー。(1回払ったじゃん)」となる……。

「1回解約したらもう使わないじゃん……。」って思うかもしれませんが、私はもう1回使いたいって思うことが多かったし、結局再度申し込みをしました。

なので、再度の利用で初期費用が必要なのは少し残念でした。

とはいえ、これは最初からルールとして公式HPに記載されていることなので仕方ないですね。

管理人
(仕方がない。)(仕方がない。)

文賢を利用しよう考えている人によくある質問5つ【疑問を解決する】

文賢 評判 レビュー

下記の5つ。

  • 文賢は無料でお試しはできますか?
  • 料金と中身のバランスは適正ですか?
  • 文賢を運営している会社は信用できますか?
  • 文賢を利用したらブログで稼げるようになりますか?
  • 文賢は使えないという意見もありますが利用して大丈夫ですか?
カエル君
オレも気になるぞ。
管理人
文賢を利用する際に上記の質問は鉄板で聞かれます。

質問(1):文賢は無料でお試しはできますか?

出来ません……。

文賢は有料であっても『お試し』のシステム自体がありません。なので、利用する場合は口コミや評判をよーーーく読んでじっくり検討しましょう。

初期費用が11,880円するので悩みますよね……。

とはいえ、導入して多くの人が満足している事実が確実にあるので、お試しがないことはそこまで問題ではない気はします。

質問(2):料金と中身のバランスは適正ですか?

適正です。

今までよりも、ずーーーっと読みやすい記事になるわけでして、ブログで稼ぐ目的の人からすると、1,980円以上のリターンを期待できますよ。

デメリットで書いたように、買い切りではなくサブスクなのは残念ですが、それでもビジネスでブログを運営したい人にとって『投資』として十分に価値があります。

質問(3):文賢を運営している会社は信用できますか?

信用できます。

運営会社のウェブライダーはアフィリエイト業界の大御所的存在で、多くのブロガーやアフィリエイターから信頼を集めています。

文賢以外にも『 賢威 (WordPressテーマ)』など、使いやすくて評判のいいブログツールを販売、サービス展開しています。

社長の松尾氏はSEOのカリスマ的な人で、著書である『沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉』はブロガーのバイブル的な指南書となっています。

繰り返しになりますが、運営会社のウェブライダーは信用できます。

質問(4):文賢を利用したらブログで稼げるようになりますか?

文賢を利用するだけでは稼げません……。

ブログで稼ぐには、収益化の仕組みを理解した上で記事をたくさん書くこと。あくまでも文賢は、文章を『推敲・校閲・校正』するツールなので補助ツールだと理解しましょう。

とはいえ、読みやすくなることで、読者の完読率や離脱時間などが改善され、ドメインが評価されることは期待できます。

質問(5):文賢は使えないという意見もありますが利用して大丈夫ですか?

大丈夫です。

使えないと言っている人は、誤字脱字チェック(校閲)のことを指していると思います。(これは事実……)

しかしブログ初心者の場合は、校閲以上に推敲で読みやすい文章とは何かというのを肌で理解する方が重要です。なぜなら、誤字脱字は目視でもチェックできるけど、推敲は知識のある人(ツール)に指摘・指導してもらう必要があるから……。

ある程度、実力がついたら文賢は解約しても大丈夫。(実際に私も1度解約しました。その後もう1度使いたくなって利用していますが)

ブログ初心者の人で使えなってなる人はいないと自信を持っていえます。

管理人
必ず自分では気がつかなかったクセがあるので修正に役立ちますよー。

文賢の口コミや評判

文賢 評判 レビュー

文賢の口コミを集めてみました。

誤字脱字のチェックに関しては、満足していない人が多かった印象。

決定的に悪い口コミはかなり時間をかけて探したけど見つからなかった……です。

文賢を他のツールと比較してみる

文賢 評判 レビュー

ツールを比較してみます。(校正がメイン)

文賢以外のツール

  • ATOKクラウドチェッカー:一太郎や日本語入力で有名なATOKをサービス展開する『ジャストシステム』の校正ツール。ファンが多く使いやすい印象。
  • マイクロソフトWord:世界中で利用される『マイクロソフト』の文章作成ツール。校正システムも簡単でそれなりに優秀。1度アプリをインストールすれば料金が必要ない。

推敲と校正を両方のチェックをやってくれるツールは、ちょっとわかりませんでした……。スミマセン。

AIが発達してきたので、校正ツールは増えてきましたが、評判がいいのは上記2つ。

・安い料金でお得に使いたいなら『ATOKクラウドチェッカー』
・買い切りで手軽に校正をしたいなら『マイクロソフトWord』

って感じなので、料金の有無で選択すればいいと思います。校正のみなら『ATOKクラウドチェッカー』でも十分なのかなと。

ただし、推敲も校正、校閲も含めて高いレベルで安定していてラクなのは『文賢』なのかと思います。

管理人
文賢は値段が1番高いけど価値は十分にあるなと感じます。

文賢の導入方法【簡単すぎる】

文賢の導入は簡単なので迷うことはないと思いますが、一応手順を紹介します。

文賢 評判 レビュー

  1. 文賢 』からページに入る
  2. 右上の『申し込む』をクリックする
  3. お申込みフォームの内容を記載する

これだけ。

導入から利用開始まで10分くらいで完了するので簡単です。

※詳しくは「文賢の導入から利用開始まで10手順と使い方4手順を解説【画像14枚でわかりやすい】」にまとめています。

感想まとめ:ブログで稼ぎたい人は文賢が素晴らしいのでおすすめ!

文賢 評判 レビュー

「自分の書いている文章を今よりもっと読みやすくしたい」
「面倒くさい推敲・校閲・校正でラクをしたい」

こうやって考えている人に文賢はオススメできます。
 

【体験談】文賢を利用したらブログ記事の質が劇的に上がった話でも書いていますが、今まで30分〜1時間かかっていた推敲・校閲・校正が10分ほどに短縮されるので、空いた時間で他の作業ができるようになります。

多少の料金をケチって、目視で推敲・校閲・校正をやっていてはいつまでたっても効率のいい文章作成は不可能です……。

文賢の使い方はすごーーーく簡単で、作成した文章をコピー&ペーストで貼りつけるだけ。ブラウザ上で修正できるので操作もラク。

月々の料金は2,178円ほど必要ですが、値段以上の価値が文賢にはあります。なぜなら、文賢を利用することで出来る30分〜1時間で2,178円以上の価値がある仕事ができるから……。(できますよね?)

今後ブログで月5万円以上稼ぐことを考えると安い投資だと思います。

自分のチカラでお金を稼げるようになったら世界が変わります。自由も増えます。

やるべきことは下記をクリックして、文賢を申し込んで自分の文章作成に役立てることです。

金銭的にも精神的にも余裕のある人生をブログを通して手に入れましょう。

それではー。

申し込み方法は簡単です。
下記をクリックしてすぐ利用しましょう。

>>あなたの文章をもっと読みやすく。文章作成アドバイスツール【文賢】の公式サイトはこちらです。

\ 平均10分で手続き完了 /
※ユーザーが読みやすい文章になります。

文賢の導入方法〜利用の流れを知りたい人はこちらの記事もどうぞ

>>文賢の導入から利用開始まで10手順と使い方4手順を解説【画像14枚でわかりやすい】

スポンサーリンク
関連記事も多く読まれています!

-ブログツール

Copyright© ミハナログ , 2024 All Rights Reserved.