ブログツール

【重要】WordPressテーマの変更は早めにやった方がいい件

更新日:

広告があります

WordPressテーマ 変更

カエル君
「WordPressテーマの変更はどんなタイミングですればいいんだろう?
今は無料のWordPressテーマを使っているんだけど有料のWordPressテーマに変更を考えている……。
WordPressテーマの変更はいつするのがいいか教えてください。」

こういう声に参考になる記事を用意しました。
 

この記事では『WordPressテーマの変更は早めにやった方がいい』ということを解説していきます。

記事の内容を理解・実践してもらうと、WordPressテーマの変更に向けて心構えと実行ができますよ。
 

私はブログ歴10年。
 

最初にいっておくと、面倒くさい作業が苦じゃないのならWordPressテーマの変更はいつでも大丈夫です。

しかし、少しでも面倒くさい作業が嫌いならWordPressテーマの変更は早ければ早いほどいいです。

WordPressテーマの変更をするかどうかで悩んでいる人は最後まで記事を読んでみてください。

管理人
私は今までに20個のWordPressテーマを使ってきました。

 

WordPressテーマのことを理解したいアナタへ
 
WordPressテーマのオススメから基礎知識、注意点、疑問点の解消まで幅広くまとめています。

納得してWordPressテーマを使いたい人向けの記事になるので読んでみてください。

詳しく読みたい

【2024年版】ブログ収益化におすすめのWordPress稼げるテーマ3選

この記事では『ブログ収益化におすすめのWordPressテーマ3選』を紹介していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、ブログ収益が稼げるWordPressテーマ選びが捗りますよ。どうぞご覧ください。

続きを見る

WordPressテーマの変更は早めにやった方がいい件

結論:WordPressテーマの変更は早ければ早いほどいい!

WordPressテーマ 変更

結論をいうと、WordPressテーマの変更は早ければ早いほどいいです。

カエル君
オレの場合も?

管理人
YES!

WordPressテーマの変更は早ければ早いほどいい理由

WordPressテーマ 変更

理由は簡単で、変更による修正が少なくてすむから……。

WordPressテーマには『オジリナルのショートコード』や『オジリナルのHTML、CSS』などが存在するので、WordPressテーマを変更すると少なからず様式やデザインが崩れます。

すると……

  • 数記事しかないブログ → 修正が面倒くさくない
  • 数百記事あるブログ → 修正が鬼面倒くさくて泣きたくなる…

ブログを読む読者としてもデザインが崩れた状態では不快でしかないので評価も下がってしまいます……。

WordPressテーマを変更するなら少しでも早い方がラクですよー。

管理人
面倒くさいのは嫌いでしょ?

WordPressテーマの変更で苦労している人の例

WordPressテーマ 変更

WordPressテーマ変更で苦労している人はかなり多いです。

管理人
少しTwitterで検索してみるとたくさんの人が苦労しているのがわかります。

WordPressテーマを変更をする方法3ステップ

WordPressテーマを変更をする方法は下記の3ステップです。

  1. 変更する前のブログ内データのバックアップを取る
  2. 変更したいWordPressテーマをアップロードする
  3. アップロードしたWordPressテーマを有効化する

カエル君
オレでもできる?

管理人
できる。

手順(1):変更する前のブログ内データのバックアップを取る

イザというときのためにバックアップは取っておきましょう。

「バックアップはどうやって取ったらいいんだ……?」って思うかもしれませんが、プラグインを使うと簡単です。

私は『UpdraftPlus』というプラグインを使っていますが、記事データもWordPressデータもプラグインデータもすべてバックアップできるのでオススメします。

管理人
機械オンチでもプラグインを使えばイケる。

手順(2):変更したいWordPressテーマをアップロードする

事前にWordPressファイルのダウンロードはしておいてくださいね。

あとは下記の操作をすればOK。

アフィンガー6 購入 インストール

ワードプレス管理画面から、『外観』 → 『テーマ』 → 『新規追加』をクリックします。

アフィンガー6 購入 インストール

そのあとは下記。

テーマのアップロード』からインストールしたいWordPressテーマのファイルを選ぶだけです。

管理人
簡単、簡単。

手順(3):アップロードしたWordPressテーマを有効化する

わずか3ステップで完了です。

最後は『有効化』をクリックすれば終わりです。

管理人
お疲れさまでした。

WordPressテーマを変更した後に確認したい6点

WordPressテーマ 変更

WordPressテーマを変更した後に確認したい6点は下記です。

  • サイドバーやメニューバーの設定
  • 各ページの文字装飾
  • アドセンスの位置
  • CSSやPHPの調整
  • 計測ツールが稼働しているかチェック
  • 性能が重複してるプラグインを整理

カエル君
確認しないとヤバい?

管理人
そうだね。

確認(1):サイドバーやメニューバーの設定

見た目が激変するので要確認です。

サイドバーに貼っていたバナーの位置が変わっていたり、フッタメニューがグローバルメニューに変わったりという現象があるので確認してみましょう。

管理人
あるあるですね。

確認(2):各ページの文字装飾

ショートコードなどを使っているとむき出しのコードになっています。

吹き出し』や『ボックス』などはWordPressテーマオリジナルのコードであることが多いので、新しいWordPressテーマに変更すると関連性がない場合にむき出しになります。

「めちゃくちゃ読みにくい記事になっとるぞーーー。」ってなるので気をつけて確認するようにするといいです。

管理人
真っ先に確認したいエラーですね。

確認(3):アドセンスの位置

テーマを変更しただけでなぜかアドセンスの位置がズレることがよくあります……。

ほとんどの場合は『ウィジット』をチェックするとアドセンスタグが元々の場所からズレているので、正しい場所に直しましょう。

管理人
けっこう頻繁におこる現象です。

確認(4):CSSやPHPの調整

新しいWordPressテーマになると基本的に記載し直す必要があります。

CSSもファンクションPHPもヘッダーPHPも下記から記載をチェックできます。

テーマ』 → 『テーマファイルエディター』から記載ができます。
 

とはいえ、
CSSは『カスタマイズ』 → 『追加CSS』に書き込んでいる人もいるのでチェック。 

管理人
ファンクションPHPをいじる際は用心してくださいね。

備考:管理人がWordPressテーマを変更した際にやらかした話

ファンクションPHPをいじったら管理画面が真っ白になった過去があります……。

WordPressテーマを変更後にファンクションPHPにコードを記載することに。(以前のファンクションPHPでもやっていました)

PHPファイルのなかでブログ初心者がなるべくさわらない方がいいというのは知っていたのですが……

私:「まぁ大丈夫だろ……(キリッ)。」

すると管理画面が真っ白に……。

私:「え……ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー。」
 

機械オンチの私には真っ白になった管理画面を直す手段なんて1ミリもわかりません……。

オワタ……。

オワタ……。

ネットで情報を探しまくる、(わからん、わからん、わからん)

もうね、数日間焦りまくりました。

最終的にはFFFTPからWordPressテーマを再度削除&インストールすることで直せたのですが、生きた心地がしなかったです。

管理人
マジで大・大・大パニックになりました。

確認(5):計測ツールが稼働しているかチェック

新しいWordPressテーマに変更すると各種ツールの計測タグを記載し直す必要があります。

具体的には『Googleアナリティクス』や『サーチコンソール』です。

最近ではWordPressテーマにタグを書き込んでいた場合が多いのでチェックしてみましょう。

管理人
データは貴重なのできちんとチェックを。

確認(6):性能が重複してるプラグインを整理

不必要なプラグインは削除することでブログの速度があがります。

最近のWordPressテーマは機能が充実しているので、古いWordPressテーマで導入していたプラグインが不必要になることがあるんです。

その場合は問答無用で整理しましょう。

管理人
なるべくプラグインは少ない方がいいですから。

WordPressテーマを変更する際の注意点2つ

WordPressテーマ 変更

WordPressテーマを変更する際の注意点は下記の2つです。

  • WordPressテーマを選ぶ際の基準をきちんと設定する
  • WordPressテーマを変更できるのは管理者のみだと理解する

カエル君
気をつけないとヤバい?

管理人
ヤバい。

注意(1):WordPressテーマを選ぶ際の基準をきちんと設定する

選ぶ基準がしっかりしていないとWordPressテーマ難民になってしまいます。

なんとなくでWordPressテーマを変更すると、「やっぱりこっちのWordPressテーマの方がいいのかな……。」みたいな感じでさまよう可能性が高いです。

WordPressテーマを選ぶ基準をきちんとしておくと迷いがなくなり記事作成に集中できます。

管理人
1秒でも早く記事を書ける体制にするのが大事。

備考:オススメは『人気』のWordPressテーマへの変更です

人気のWordPressテーマはweb上にノウハウがたくさんあるし、稼ぐための機能も充実しているので選ばない手はないです。

【断言】ブログで稼ぐなら人気WordPressテーマを使うのが賢い件」を読んでもらうと人気&オススメのWordPressテーマを紹介しています。

カエル君
読むぞー。

注意(2):WordPressテーマを変更できるのは管理者のみだと理解する

個人ブロガーであればなにも問題ないですが……。

委託でブログをやっている人がWordPressテーマを変更したいと思ってもできません。

なのでWordPressテーマを変更する際は自分が管理者であるか確認しましょう。

管理人
WordPressは『管理者』『編集者』『投稿者』などで権限がそれぞれ違います。

とはいえ、機械オンチの人は無理してWordPressテーマ変更しない方がいいことも多い

WordPressテーマ 変更

ここまで読んで、「WordPressテーマの変更は早い方がいいのね。」と理解してもらえたと思いますが、機械オンチの人はテーマ変更でエラーが出たときに修正できず力尽きる人も多いです。

ある程度WordPressテーマの知識がついてから変更をした方がトラブルに対応できることも多かったりします。(人によりますが)
 

なので自分のスキルと相談してWordPressテーマの変更するのも大事ですよー。

カエル君
マジです。

備考:稼いでいる人が使っているWordPressは?

たとえば、私が6年以上使い込んでいる『 AFFINGER6 』だと稼ぐための機能がかなり充実しています。

具体的には

  • ランキング機能
  • トップページのカスタマイズの自由さ
  • 専用プラグインによる便利機能の追加

実際稼いでいる人の多くが『 AFFINGER6 』を使い込んでいるのが現状です。

稼ぐためにブログをするわけでして、WordPressテーマも稼ぎやすいものを使い込むことをオススメします。

管理人
トップブロガーが使っているWordPressテーマは強い。

まとめ:WordPressテーマの変更は早めに決断して稼ぐことに集中しよう!

WordPressテーマ 変更

というわけで、「【重要】WordPressテーマの変更は早めにやった方がいい件」を書いてきました。

結論を繰り返すと、WordPressテーマの変更は早ければ早いほどいいです。

この記事で解説した『WordPressテーマを変更をする方法3ステップ』を理解・実践してもらうと、WordPressテーマの変更は簡単に終わります。

もう1度確認しましょう。

WordPressテーマを変更をする方法

  1. 変更する前のブログ内データのバックアップを取る
  2. 変更したいWordPressテーマをアップロードする
  3. アップロードしたWordPressテーマを有効化する

ブログは正しい方向性で作業を積み重ねると、金額の差はあれ『必ず』収入が発生します。

大事な人と幸せになるためにも、ブログをがんばりましょう。

それではー。

管理人
ブログで稼げるようになってください。(頼むぅぅぅ)

 

ブログにおすすめのWordPress」について、さらに詳しく下記記事で解説しています。
 

詳しく読みたい

【2024年版】ブログ収益化におすすめのWordPress稼げるテーマ3選

この記事では『ブログ収益化におすすめのWordPressテーマ3選』を紹介していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、ブログ収益が稼げるWordPressテーマ選びが捗りますよ。どうぞご覧ください。

続きを見る


 
 

ミハナのブログではこちらの記事も読まれています

 


 

最後にプレゼントのお知らせです!

【今すぐ読める無料限定記事】

ブログ型アフィリエイトでは
収益記事としてレビュー記事を書くのがオススメですが
』と『テクニック』を使うと発生率が鬼上がりします。

12,000文字以上で
有料級の情報を無料でまとめました。

「マネしたら次の日に発生した!」
「解説通りに記事を作成したら1週間で結果が出た」

などの口コミをもらいました。

ぜひアナタのブログに役立てください。
今のうちに手に入れてください。


 

スポンサーリンク
関連記事も多く読まれています!

-ブログツール

Copyright© ミハナログ , 2024 All Rights Reserved.