ブログには人生を変えるチカラがある

ミハナログ

ブログを理解する

【2023年版】ブログ収益化におすすめの人気WordPressテーマ3選

更新日:

WordPressテーマ ランキング

カエル君
「ブログをはじめて稼ぎたいんだけど、WordPressテーマはどれを使ったらいいの?」

こういう声に参考になる記事を用意しました。
 

この記事では『ブログ収益化におすすめのWordPressテーマ3選』を紹介していきます。

記事の内容を理解・実践してもらうと、ブログ収益が稼げるWordPressテーマ選びが捗りますよ。

私はブログ歴8年ほど。

過去にWordPressテーマを無料、有料含めて10個以上利用しています。

最初に結論を言ってしまうと、本記事で紹介している3つのWordPressテーマから選択して、ブログを始めるのがベストな行動です。

どうせなら、収益化に役立つWordPressテーマを利用したいですよね?

この記事で紹介しているWordPressテーマを利用して、ブログを楽しんでくださいねー。

管理人
本音でいきます!

※「すぐにランキング1位が知りたいぞーーー!」って人は、『ランキング1位へ移動』から飛んでください。

ブログ収益化におすすめの人気WordPressテーマ3選

ブログ収益化における人気WordPressテーマランキングの審査基準

WordPressテーマ ランキング

審査基準は下記の3つ。

ランキングの審査基準

  • 稼ぐための効率化の比較
  • 操作性の比較
  • 使用コスト比較
カエル君
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していないよな?
管理人
そうだね。
その結果、サイト運営者が自在に順位を操作できる客観性0のランキング記事ばかりが蔓延。
なので、ここではWordPressテーマを選ぶ3つの審査基準を設け客観性を重視、全て公開するよ。

結論:ブログ収益化における人気WordPressテーマのおすすめ3選!

WordPressテーマ ランキング

当ランキングの評価基準にそって選択したWordPressテーマを紹介します。

下記3つから選択すれば大丈夫です。

WordPressテーマランキング
- 第1位
AFFINGER6
第2位
賢威
第3位
SWALLOW
価格 14,800円 27,280円 9,900円
効率化
操作性
デザイン性
公式ページ
カエル君
有名なWordPressテーマだな。
管理人
そうだね。

第1位:アフィンガー6

アフィンガー6

アフィンガー5 評判 レビュー

WordPressテーマの代表格的存在。正直、アフィンガー6を使っておけば大丈夫ですね。
 

稼いでいるブロガーの多くはアフィンガーですし、値段もWordPressテーマの中では平均的で、まず失敗しない圧倒的王者です。
 

私はガッツリとアフィンガーを利用していますが、もう他のWordPressテーマには戻れない。

>>アフィンガー6のレビューはこちら

項目 内容 順位
効率化
  • 内部SEOが整備済み
  • 収益化の設定がボタン1つ
  • 複数のブログに利用OK(アダルトOK)
1位 / 3位中
操作性
  • 1つの管理画面で設定が可能
  • カスタマイズが1クリックで終わる
  • 自分に必要な機能を最適化できる
1位 / 3位中
デザイン性
  • 4デザイン&12カラー
  • 100以上のデザインパーツ
  • 他のユーザーとデザインを共有できる
1位 / 3位中
価格 14,800円(税込み) 2位 / 3位中
コスパ 617円 / 1ヶ月(2年使用と仮定) 2位 / 3位中
総合評価 ⭐⭐⭐⭐⭐

 

✓今ならミハナ特典付きです(アフィンガー6購入特典)

ブログ収益化の方法を実践的にまとめた記事を3つ作成しました。

1、収益を発生させるためのレビュー記事の書き方

2、超基本、ランキング記事の書き方

3、収益の流れを作る導線設計

上記特典中の『収益を発生させるためのレビュー記事の書き方』で解説している、『レビュー記事で収益化を目指すための秘密のテクニック7つ』のトコが、絶対大事だからブログで稼ぎたい方は何より優先して読まないと超損💦想像の3倍は役にたつから手に入れたら速攻で読んでください!

マネしてもらうと質の高い記事に仕上がりますよ。

\ 【ミハナ特典付き】 /
 
 

→ ミハナ特典の詳細を見る
 

関連記事アフィンガー6の購入からテーマ導入までの解説記事をチェック

アフィンガー6の購入手順6ステップとインストール方法【注意点も解説】

アフィンガー6の購入方法とインストール手順を知りたいアナタへ。当記事では、アフィンガー6の購入手順5ステップを画像7枚、インストール手順6ステップを画像6枚でわかりやすく解説しています。これを見れば迷うことなく購入&インストールができます。

第2位:賢威

WordPressテーマ ランキング

WordPressテーマ ランキング

SEOのプロが作ったWordPressテーマ。内部SEOに関しては無敵。

正直に書くと27,280円はかなり高い……。ですが、1回購入すると新しいバージョンが出ても無償でアップデート可能なので、ずっと使うならコスパとしては最高。

バージョン8.0になって、カスタマイズ性も操作性も格段にレベルup。2万人以上が利用していてアフィンガー5を使わないならコレ。

>>賢威8.0のレビュー記事はこちら

項目 内容 順位
効率化
  • 詳しすぎるSEOマニュアル有り
  • 内部SEOに関して心配する必要なし
  • 複数のブログに利用OK(アダルトはNG)
2位 / 3位中
操作性
  • シンプルで使いやすい管理画面
  • カスタマイズにより自分好みに設定可能
  • わからないことへのサポートが鬼充実している
2位 / 3位中
デザイン性
  • 1デザイン&6カラー
  • 豊富のデザインパーツ
  • 自由にデザインをカスタマイズ可能
3位 / 3位中
価格 27,280円(税込み) 3位 / 3位中
コスパ 1,136円 / 1ヶ月(2年使用と仮定) 3位 / 3位中
総合評価
カエル君
有名なWordPressテーマだよね?
管理人
そうだね。知名度でいったらトップと言ってもいいかも。
>> 賢威 の公式サイトはこちら【SEOに強い!】

第3位:スワロー

WordPressテーマ ランキング

WordPressテーマ ランキング

稼ぐためのWordPressテーマとしての基準は満たしつつ、税込み1万円を切る低価格で初心者にオススメ。

とにかく費用を抑えることが最優先の人にピッタリの低コストWordPressテーマ。

複数サイトで使いまわしができないので、効率化に関して1位〜2位に劣りますが、コスパは十分かと。

シンプルながら、おしゃれなデザインで女性に圧倒的人気。『オリジナルキャラ』や『イラスト』が映えます。

>>SWALLOW(スワロー)のレビューはこちら

項目 内容 順位
効率化
  • 導入すれば即使える
  • コンテンツ制作に集中できる
  • 複数のブログ利用はNG(アダルトOK)
3位 / 3位中
操作性
  • 直感的に操作が可能
  • 細かい調整をしなくても利用可能
  • 悩むことのないシンプルな機能設計
3位 / 3位中
デザイン性
  • 女性人気の高いデザイン
  • イラストやオリジナルキャラが映える
2位 / 3位中
価格 9,900円(税込み) 1位/3位中
コスパ 412円 / 1ヶ月(2年使用と仮定) 1位/3位中
総合評価
>> SWALLOW の公式サイトはこちら【シンプルでおしゃれ】

 

関連記事SWALLOWの購入からテーマ導入までの解説記事をチェック

SWALLOW(スワロー)の購入からテーマ導入までの手順10ステップを画像15枚で解説

カエル君「SWALLOWを導入したいんだけど、どうやって購入したらいいかわからない……。インストールのやり方もわからない……。誰か購入からインストールまでを手順ごとに解説してくれないかな?」 こういう声に参考になる記事を用意しました。 &n ...

ブログ収益化におけるWordPressテーマ利用する人が知っておきたいこと3つ

WordPressテーマ ランキング

WordPressテーマ利用する人が知っておきたいことは下記の3つです。

  • アドセンスよりもアフィリエイト向きのWordPressテーマを選ぶ
  • マイナーなWordPressテーマだと困ったときに解決策に困る
  • 常にアップデートしているWordPressテーマを選ぶ
カエル君
わかりやすく解説を頼む。
管理人
任せて。

(1):アドセンスよりもアフィリエイト向きのWordPressテーマを選ぶ

現在では、アドセンスブログで収益を狙う時代は終わっています……。

なぜなら、Googleのアップデートが短期間で繰り返されるので、PVを増やす手法は通用しません。

少ないアクセスをお金に変える技術が必要な時代です。

そのためには『アフィリエイト』狙いがメイン。

アフィリエイトなら、少ないアクセスでも月5万円以上を狙えます。

管理人
なおSEO的にアドセンスは必要だと思っているので、全否定はダメ。あくまでアフィリエイトをメインということです。

(2):マイナーなWordPressテーマだと困ったときに解決策に困る

メジャーなWordPressテーマならググるとすぐに解決する。

ブログ初心者さんで機械オンチの人は、何かとWordPressテーマでの困ったにオロオロしてしまうので、解決記事がたくさんupされている人気テーマを選んでおいた方が無難です。

この記事で紹介しているWordPressテーマだと AFFINGER6 が圧倒的に記事が多いですよ。

管理人
マイナーなWordPressテーマだと困ったときに速攻で詰む……。

(3):常にアップデートしているWordPressテーマを選ぶ

webの世界はあっという間に変わるのでアップデートは大事。

具体的には下記のアップデートがたくさん実装それているWordPressテーマを選ぶべき。

具体的には

  • 不具合
  • 最新の機能装備

各WordPressテーマのHPでアップデート情報が更新されているので、確認して選ぶようにしましょう。

管理人
アフィンガーのアップデートはマジで早いですよ。

ブログ収益化WordPressテーマを利用するときによくある質問3つ【疑問を解決】

WordPressテーマ ランキング

WordPressテーマを利用するときによくある質問は下記の3つです。

  • WordPressテーマを購入したら必ず稼げますか?
  • 無料のWordPressテーマじゃダメですか?
  • 機械オンチでも使えますか?
カエル君
オレも気になる。
管理人
正直に回答するよ。

質問(1):WordPressテーマを購入したら必ず稼げますか?

作業量によります。

ブログは記事を書いてなんぼの世界で、これはどのWordPressテーマを購入しても同じことです。

とはいえWordPressテーマによって、『機能性』や『SEO効果』などが変わるので、性能がいいWordPressテーマで作業効率による収益性は変わりやすいです。

管理人
有料WordPressテーマは、稼ぐことために必要な機能があって便利なのは事実。

質問(2):無料のWordPressテーマじゃダメですか?

無料でもいいですが、有料WordPressテーマの方が記事作成に集中できます。

結局は質の高い記事を書くことが重要なので、無料WordPressテーマでも問題はありませんが、CSSなどの設定が面倒くさいし、機械オンチには難易度が高いです……。

管理人
有料WordPressテーマは細かいことを考えなくていいのでコスパがいいです。

質問(3):機械オンチでも使えますか?

大丈夫です。

大丈夫な理由は以下。

具体的には

  • 使いやすいようにできている
  • そもそも全機能を使いこなす必要がない

全機能を使いこなせている猛者はほとんといないハズで、記事執筆と稼ぐための最低限の効率化機能を使いこなせれば十分。

この記事で紹介しているWordPressテーマなら大丈夫ですよ〜。

管理人
使う機能ってある程度固定化されるので安心しましょう。

【2023年版】ブログ収益化におすすめの人気WordPressテーマ3選のまとめ

WordPressテーマ ランキング

というわけで、「【2023年版】ブログ収益化におすすめの人気WordPressテーマ3選」を書いてきました。

この記事で紹介しているWordPressテーマを利用すれば、『効率化』・『操作性』・『コスパ』という点にこだわって、稼ぐためのブログ創りに励むことができますよ。

改めて、オススメのブログテーマを下記で紹介します。

ランキング

  • 1位: AFFINGER6  →
    ブログ型アフィリエイトをする人の収益化に特化しているWordPressテーマ
  • 2位: 賢威  →
    SEOの神が作ったWordPressテーマ
  • 3位; SWALLOW  →
    安価で映えるデザイン性のWordPressテーマを求める人はこちら

WordPressテーマは、無料のものもありますが、『時間短縮(効率化)』と『安心感(定期的なアップデート)』という意味で有料のWordPressテーマよりも弱い傾向にあります……。

「WordPressテーマが有料か……。」って悩む人も、月に3万円稼ぐことができれば自分への投資と考えることが可能になりませんか?

月3万円収入が増えたら世界が変わります。

私は妻と定期的に旅行ができるようになりました。スーパーで値段を確認しないで買い物ができるようになりました。

本当にブログをはじめてよかったと思うし、ツールに投資してよかったです。

アナタもブログで今より少しだけ豊かになるために記事を書いてみてください。

それではー。

« ランキング1位へ戻る

管理人
ブログで稼げるようになってください。(頼むぅぅぅ)
 

-ブログを理解する

Copyright© ミハナログ , 2023 All Rights Reserved.