ミハナです。
それでは、「【完全】マネするだけで3,000文字超えのブログ型アフィリエイト記事が仕上がる書き方講義」を書いていきますので、最後まで読んでご自分の集客記事作成にノウハウを取り入れてみてください。
本記事は有料記事になりますが、途中までは無料でお読みいただけます。
すごーーーく参考になると思うので無料部分だけでも読んでみてくださいね。
記事の最後で購入特典も紹介しています。 設定上、記事を購入しないと目次が表示されないので、簡易的な目次を書いておきます。
●本記事と同時進行で作成した見本記事のURL
●初心者さんでもブログ型アフィリエイト記事がサクサク書けるブログテンプレート【22ステップで解説】
●ブログ集客記事を収益につなげるコツ3つ
●初心者さんがブログ記事の書き方で注意するべき失敗14個
●ブログ型アフィリエイトの記事を書くのは時間がかる
●3大購入特典【すべて使ってくださいね】
・特典(1):1記事添削権
・特典(2):1記事完全サポート
・特典(3):アナタのブログの改善点を1点アドバイス
●まとめ:さぁ型を使ってブログ型アフィリエイトの記事を書きましょう!
それではいきまーーーす。
どうやって書いたらいいの? いつもPCの前に座ると頭が真っ白になってフリーズしてしまうんだ。いつまでたっても記事作成が進まなくて困っている。
初心者でも簡単に質の高い記事を書く方法を教えてください。」
こういう声に参考になる記事を用意しました。
本記事では『マネするだけで3,000文字超えのブログ型アフィリエイト記事が簡単に仕上がる書き方』を24ステップ、収益につなげるコツ、失敗例、で解説していきます。
記事の内容を実践してもらうと、Googleと読者に評価されやすい3,000文字〜5,000文字の記事が簡単にできますよー。
私は、ブログ歴10年で1,200記事以上書いてきました。
最初にいっておくと、自分本位に文章を書こうとすると、記事を書くたびに「何をどうやって書こう……。」と唸ってしまい手が止まります……。
しかし、記事作成手順と型を守れば、誰でも簡単に質の高い記事が完成します。
ブログ型アフィリエイトの記事作成で悩んでいる人は、最後まで記事を読んて、手順と型をマネして実践してみてください。
マネするだけで3,000文字超えのブログ型アフィリエイト記事が簡単に仕上がる書き方講義
本記事と同時進行で作成した見本記事のURL
今回の記事では、実際に私が新規記事を作る全行程を解説していきます。
私がブログ型アフィリエイトをはじめた当時、「理論はわかったけど、本物の記事をリアルに観たい!」と思っていました。
なので、当時の私が実際に熱望した記事の見本を載せちゃいます。
コピペしないことを前提に好きに使ってください
実際に本記事と同時並行で作りますので、作業工程と合わせて本記事と見比べるのもよし、自分が作業する際の見本にするもよし。
見本記事は当記事の手順と型で作成した結果、約5,000文字の記事になりました。
初心者さんでもブログ型アフィリエイト記事がサクサク書けるブログテンプレート【22ステップで解説】
2023年時点で質が高いと評価されている集客記事は、3,000文字〜5,000文字くらい書くのが一般的ですが、多くの初心者さんは「そんなにも何を書いたらいいの……。」ってなります。
がしかし、下記の手順で『型』を使いながら記事を書いていけば誰でも簡単に書けますので実践してみてください。
- キーワードを決める
- ターゲットの悩みを明確にする
- 本文の構成を考える
- 見出しを考える
- 導入文の構成を考える
- 画像を差し込む
- 本文の肉付けをする
- タイトルを考える
- 装飾
- スラッグを登録する
- カテゴリを登録する
- 文賢でチェック
- GRCにKWを登録
- 見出しKWを確認する
- KWをエクセルにメモ
- カテゴリーの数チェック
- メタディスクリプションを書く
- 他の記事から内部リンクを貼る
- PCでチェック
- 記事をバックアップ
- 1日寝かしてiPhoneでチェック
- 記事をバックアップ
- 公開
- 6ヶ月後にリライト
手順(1):キーワードを決める
KWを決める際の手順は下記になります。
step
1ラッコキーワードを立ち上げる
ラッコキーワード の検索窓に、候補の2語KWを入れます。
左上のKWで自分が読者の悩みを想像できるKWをピップアップ。
step
2検索ボリュームをラッコキーワードで確認する
ラッコキーワード で検索ボリュームをチェック。
検索ボリュームが100前後〜1,000であれば書きます。(昔は10くらいでも書いていました)
今回候補に選んだ【ブログ 稼げない ジャンル】は検索ボリュームが780なので、こちらのKWで記事を書く前提で解説していきます。
私がKWを選ぶ際に気にしているのは下記の2点。
具体的には
・そのキーワードは自分の商品を買いそうな人向けか?
ライバルの強さはあまり気にしません。
なぜなら、ライバルとか関係なく、読者が読みたい記事は書く必要があるからです。
キーワードプランナーなら無料
ざっくりとした検索ボリューム数ですがキーワードプランナーを使うのもアリです。
数百円課金すれば細かい検索ボリュームもわかります。
私は ラッコキーワード の方が使いやすいのですが、以前はキーワードプランナー(課金版)を使っていましたよ。
備考
ここまで読んで「てか、そもそも最初のKWはどうやって決めるんだ……。」って思うかもしれませんが、『ブログ + 始め方』とか『ブログ + 収益化』みたいな、『まとめ記事』で、必ず書く個別記事のKWから広げていっているだけです。
あとは、収益商品の商標系とか。 行き詰まったら、ライバルブログが書いているけど、自分が書いていないKWを1つずつ書いていくって方法もあります。
今回の例でいうと、【ブログ 稼げない(検索ボリューム880)】というKWでまとめ記事を書く予定で、複数の個別記事を書いているので、その延長で【ブログ 稼げない ジャンル】を選択しました。
2語で書くか3語で書くかの判断は、検索ボリュームが500までなら2語で書くし、500以上なら3語の複合ワードで複数の記事を書いて、最後にまとめ記事です。
KWを最初に決めて記事を書くようになるとネタ切れから開放されるので、最初のうちはむずかしいかもですが挑戦してみてください。
簡単に探せるものじゃないし、ガムシャラに書いた結果として見つかるものですから。
関連記事:【攻略】ブログのネタ切れはキーワード選定を理解すれば解決する件
✓2022年5月追記 『ブログ 稼げない ジャンル』で2位になりました。 (検索ボリューム780)手順(2):ターゲットの悩みを明確にする
ターゲットの悩みを決める際の手順は下記になります。
step
1まずは型にそって1つずつ、自問自答します
ターゲットの悩みを絞り込んで決めるには『型』を利用します。
手順(1)で決めた【ブログ 稼げない ジャンル】のキーワードをボーーーっと眺めながら、3年前の自分が悩んでいたことや、当時の自分の状況(背景)を思い出します。
当時悩んでいないKWであれば、当時の自分が悩んでいた気になってイメージします。
そして下記3つを一つずつ書き出していきましょう。
見本例
1、何に悩んでいるの → ブログで稼げないジャンルってどんなジャンルなんだろう?
2、どんな背景なの → ジャンル選びは慎重に……って聞いたけどよくわからん。
3、何を望んでいるの → ブログで参入しない方がいい、稼げないジャンルを教えてください。
step
2書き出した内容を順番に組み合わせる
それぞれ書き出したら、『1』・『2』・『3』を順番に組み合わせると↓↓になります。
ジャンル選びは慎重に……って聞いたけどよくわからん。
ブログで参入しない方がいい、稼げないジャンルを教えてください。」
完成。
これでターゲットの悩みを明確に絞り込みました。
コツは、型の2番目『背景』の部分を掘り下げること
背景を掘り下げまくると、『たった1人のターゲット像』が出来上がり、刺さる人にはすごーーーく刺さります。
そして、後述する、記事構成の部分で記事の質を上げるためにボリュームを出せます。
初心者さんの記事がうすっぺらい理由は、読者の悩みを絞り込んでいない・掘り下げていないことが大きいですよー。
関連記事:【集客】ブログターゲットの決め方は3年前の自分を設定すればOKです
手順(3):本文の構成を考える
具体的には
●理由 →
●具体例・根拠・データ・注意点・失敗例・よくある質問・コツ・テクニック →
●反論へのフォロー ●収益化リンク →
●まとめ
具体例・根拠・データ・注意点・失敗例の部分は、すべて考える必要はありません。
記事に合わせて必要な項目のみ書き出します。
それでは、見本をどうぞ。
step
1ターゲットの悩みに合わせて型の項目を考える
この時点ではKWとか意識しないで、型の順番に合わせて、ざっくりと書く内容を考えていきます。
●理由 →
●具体例 → 稼げないジャンル5つ
・雑記ジャンル
・YMYLジャンル
・高額案件がない趣味ジャンル
・記事が書けそうって思うジャンル
・稼げるってネットで紹介されているジャンル
●体験談 → ブログの稼げないといわれるジャンルでもがいた話
●ブログ型アフィリエイトで稼げるジャンル →
・3年以上携わってきたジャンル
・本能に携わるジャンル
●収益リンク → 稼げないジャンル選ばないためのポイント ASP登録案件
●まとめ →
上記のような感じです。
この時点ではあまり難しく考えずに、箇条書きでツラツラと書いていくのがコツですね。
手順(4):見出しを考える
コツは、記事構成で考えたことに縛られすぎないことです。
臨機応援に修正してOK。
見本例
h3、ブログは稼げないジャンルを選ぶと地獄です!
※理由
h3、ブログで稼げないジャンルを選ぶと地獄な理由
※具体例
h3、ブログ型アフィリエイトで参入しても稼げないジャンル5つ
h4、雑記ジャンル
h4、YMYLジャンル
h4、高額案件がない趣味ジャンル
h4、記事が書けそうって思うジャンル
h4、稼げるってネットで紹介されているジャンル
※体験談
h3、【体験談】ブログの稼げないといわれるジャンルでもがいた話2つ
h4、ネットでは稼げるといわれているジャンルで失敗しまくった話
h4、稼げないといわれる旅ジャンルで月5万円を達成した話
※反論へのフォロー
h3、ブログ型アフィリエイトで稼げるジャンル2つ
h4、3年以上携わってきたジャンル
h4、本能に携わるジャンル
※収益化ポイント
h3、稼げないジャンル選ばないためのポイントは案件を一緒にチェックすること
※再度結論
h3、ブログは稼げないジャンルを選ぶと地獄だから正しく選ぼう!
どうですか?
ブログ記事の形になってきたと思います。