
こういう声に参考になる記事を用意しました。
今回の記事を読むことで、『賢威で吹き出しを利用する方法』が理解できるので、ブログ記事にメリハリがつき読者が読みやすい記事が書けますよ。
賢威は2014年に購入して、賢威6の時代から利用しています。
最初にいっておくと、賢威で吹き出しを使えるようにするのは少しだけ面倒くさいです。
なぜなら、他のWordPressテーマと違って、プラグインをダウンロードする作業が必要だから……。
しかし、ダウンロードのやり方さえ知っていれば、数分で終わる作業です。
この記事の内容をそのまま実践してください。

ブログで稼ぐために必要な知識や心構えをギュッとまとめました。
知っているのと、知ってないのでは結果が全然変わってくるので読んでみてください。
>>【悲報】一派人のブログ平均収入額はどれくらい?初心者さんが稼ぐ手順も解説
詳しく読みたい
-
-
【悲報】一派人のブログ平均収入額はどれくらい?初心者さんが稼ぐ手順も解説
この記事では『一派人のブログ収入』に関する平均値・稼ぎ方・注意点・よくある質問で解説していきます。記事の内容を実践してもらうと、有名人ではない一般の人でもブログ収入を稼ぐイメージわいてきますよ。どうぞご覧ください。
続きを見る
賢威8で会話風の吹き出し設定をする手順3ステップ
賢威8の吹き出し設定手順3ステップを解説!
賢威の吹き出し設定手順3ステップは下記です。
- キャラ設定プラグインのダウンロードする
- WordPressにプラグインをインストールする
- キャラ設定機能を登録する


手順(1):キャラ設定プラグインのダウンロードする
まずは賢威サポートページ TOPにアクセスしましょう。
ログインすると『ライダーストア』のマイページになるので、賢威の欄に表示されている、『ダウンロード(サポートページへ)』をクリックしましょう。
ページが切り替わったら、1番下まで一気にスクロール。
『カスタマイズ支援』の項目にある『賢威8専用プラグインの導入』をクリック。

「キャラ設定プラグインのダウンロード」をクリック。
後は自分がわかりやすい場所に保存したらダウンロードは完了です。
簡単、簡単。
手順(2):WordPressにプラグインをインストールする
WordPress管理画面から設定します。
『プラグイン → 新規追加』の順番でクリック。
・プラグインのアップロード
・ファイルを選択
の順番でクリックして、任意の場所に保存したキャラ設定プラグインを選択します。選択したら、
・今すぐインストール
をクリックしましょう。
『有効化』をクリックすれば、プラグインのインストールは完了です。

手順(3):キャラ設定機能を登録する
最後は各種設定ですが、『賢威キャラクター → キャラクター登録』の順番でクリック。
設定画面になったら、自分の好みで設定しましょう。
基本的には、キャラの名前を決めるのと、キャラの画像をupするだけでいいでしょう。
後の設定はブログを運営しながら微調整で十分。
できたキャラの欄にあるショートコードをコピーして、ブログ投稿画面に貼り付ければ吹き出しになります。
※吹き出し内のコメントは毎回書き込みましょう。(サンプルは『テキスト』にしています)

まとめ:賢威の吹き出し設定はやり方さえ知っていれば簡単に終わる!
というわけで、「【簡単】賢威8で会話風の吹き出し設定をする手順3ステップ」を書いてきました。
この記事で解説した『賢威8の吹き出し設定手順3ステップを解説!』を理解・実践してもらうと、賢威で吹き出しが利用できるようになり、記事にメリハリがつきますよ。
もう1度確認しましょう。
吹き出し設定手順
- キャラ設定プラグインのダウンロードする
- WordPressにプラグインをインストールする
- キャラ設定機能を登録する
ブログは正しい方向性で作業を積み重ねると、金額の差はあれ『必ず』収入が発生します。
残業で消耗して家族との時間が犠牲になるくらいなら、ブログをがんばりましょう。
賢威の吹き出し設定が終わったら、「【2023年版】ブログで月3万円稼ぐ方法は6手順だけ理解すればいい件」の手順で記事を作成していくと収益化の仕組みができますよ。
それではー。

人気記事
→【2023年版】ブログアフィリエイトで登録必須のASP6社
人気記事
→【最速】賢威8購入後の初期設定4つ【マネしましょう】
人気記事
→賢威8の口コミや評判をレビュー【デメリットも正直に書く】
人気記事
→【比較】アフィンガー5と賢威8!月5万円稼ぐために使いやすいWordPressテーマはどっち?