
パートに出られないからブログで稼いでみたいと思ってる。
主婦ブログは稼げないのか教えてください。あと、稼ぐための具体的な方法もお願いします。」
こういう声に参考になる記事を用意しました。
この記事では『主婦ブログで稼げない人が多いけどやり方次第で稼げる』ということを解説していきます。
記事の内容を理解・実践してもらうと、主婦でもブログで稼げないなんてことはなく、収益化に向けて進めますよ。
私はブログ歴8年ほど。
ココナラでブログアドバイスもしていて、複数の主婦の人にブログについてアドバイスしてきた経験があります。
最初にいっておくと、主婦ブログは稼げていない人の方が多いのは事実。
しかし、多くの人が失敗する部分を潰して正しく実践すれば主婦でも稼ぐことは普通に可能です。
主婦がブログで稼げるかどうか悩んでいる人は最後まで記事を読んでみてください。

まずはブログを作りましょう
→【2022年版】WordPressブログの始め方を画像20枚でわかりやすく解説
人気記事
→【2023年版】ブログ収益化におすすめのWordPressテーマ3選
人気記事
→【2023年版】情報発信で稼ぎたい人を救うおすすめ教材3選
主婦ブログは稼げない人が多いけどやり方次第で稼げる件
結論:主婦はブログは稼げない人が多いけどやり方次第で稼げますよ!
結論をいうと、主婦ブログは稼げない人は多い。だけどやり方次第で稼げますよ


主婦ブログで稼げない人が多い理由
数え切れないくらいの主婦ブログをチェックしてきたけど、まぁジャンルの間違いが多いですね。
具体的には
- 長期で取り組めないジャンル
- 収益性がないジャンル
ぶっちゃけ、ほとんどの主婦はジャンル選定の重要性を知らないので、無意識で間違ってしまいます……。

主婦ブログで稼げない人が選んでいるジャンル3つ
主婦ブログで稼げない人が選んでいるジャンルは下記の3つです。
- 雑記系
- 育児系
- 日記関連


ジャンル(1):雑記系
雑記ブログは収益性が低いのでアクセスが集まってもお金にならない……。
そもそもアクセスが集まらないことも多いです。
関連記事→【稼げない】雑記ブログでは収益化が難しい件【特化ブログをやろう】

ジャンル(2):育児系
主婦が特化ブログとして選択しがちな『育児ジャンル』ですが、基本的に長期で取り組むことができません……。
子どもはあっという間に大きくなるので、記事がガッツリ書けるほど詳しくなれないことが多いです。
今、育児ジャンルにいるブロガーは猛者ばかりなので、勝負するには5年10年ずーーーっと育児ジャンルに取り組む覚悟が必要。
(※逆にいえば、5年10年育児ジャンルに取り組む気でやるなら問題ないってことになります。)

ジャンル(3):日記関連
「日記なんて書いてないけど……。」って思うかもしれませんが、ブログにおける日記というのは下記の特徴があります。
具体的には
・雑記ブログになっている
・キラー記事がない
一般の主婦が書く日記に需要はないので、稼げないのは当然ですね。
日記ブログに関して詳しくは、「【解決】ブログと日記の違いを理解して収益化をすすめる方法」にまとめています。

主婦ブログで稼ぐための具体的な方法5ステップ
主婦ブログで稼ぐための具体的な方法は下記の5ステップです。
- 参入するジャンルと案件をしっかり選ぶ
- ターゲットとコンセプトを明確にする
- 収益記事を書く
- 集客記事を100記事以上書く
- 定期的に記事の品質を上げていく


手順(1):参入するジャンルと案件をしっかり選ぶ
稼ぐために最重要なのが『ジャンル選び』。
ジャンルと案件を同時に決めると失敗しにくいです。
ジャンルと案件の決め方
・アフィリエイト案件の決め方 → 自分が愛してやまない商品で、高単価&人気&有名
アフィリエイト案件はあとでいくでも変更が可能ですが、参入ジャンルをミスするとヤバいので慎重に決めましょう。
※ジャンルの決め方は「→【選定】特化型ブログで稼げるジャンルの決め方・選び方」に詳しくまとめています。
※アフィリエイト案件の決め方は「【稼ぐ】失敗しないアフィリエイト案件の探し方・選び方」にまとめています。

稼げないジャンルには参入しないこと
具体的には
・YMYLジャンル
・高額案件がない趣味ジャンル
・記事が書けそうって思うジャンル
・稼げるってネットで紹介されているジャンル
確実の上記ジャンルは避けましょう。
関連記事→【絶対】ブログは稼げないジャンルを選ぶと地獄な件【正しく選ぼう】

よくある質問:自分には得意なことが何もないのですが?
人間の本能に関するジャンルで自分が興味を持っているジャンルがあるはずなので探しましょう。
関連記事→【決定】ブログの参入ジャンルが決まらないなら本能系1択の件

手順(2):ターゲットとコンセプトを明確にする
「よ・よくわからん……。」って思う場合は、『ターゲット』を優先して決めましょう。
決め方は簡単で3年前の自分。
過去の自分を救う記事を書いていくと、今の誰かを救う記事になり、響く記事になりますよ。
※詳しくは「【集客】ブログターゲットの決め方は3年前の自分を設定すればOKです」を参考にどうぞ。

参考例
私のブログのコンセプトとターゲットを参考例としてどうぞ。
「会社の給料しか収入がなくて消耗している人が 自分のチカラで稼ぐために必要な『儲けの仕組み』を紹介する」
・ターゲット →
会社に依存して消耗中……。現状をなんとかしたくてブログをやりたい人
(第二ターゲットは、アドセンスメインで消耗している人)
自分が会社最優先で15年以上働いて、心身ともに消耗してしまった経験と、ブログを覚えることで会社依存から救われた経験から、同じような人を読者に設定しています。

手順(3):収益記事を書く
収益記事がないと売上が発生しないので最優先で作ります。
レビュー記事の場合、商品を使い込んで、6,000文字〜1万文字の記事を作ります。

手順(4):集客記事を100記事以上書く
アフィリエイト案件から逆算して、ターゲットに需要のある記事をガンガン書いていきましょう。
100記事がまず目標ですが、収益は数千円程度です。
関連記事→【稼げない?】ブログ100記事での収益は数千円【1万円いけばすごい】
120〜130記事になるとGoogleからの評価が上がってきます。
150記事を超えるとさらに評価されるようになり、少しずつ収益も増えてきますよ。

手順(5):定期的に記事の品質を上げていく
投稿した直後の記事は質がまだまだなことが多いので、3ヶ月・6ヶ月・1年と定期的に修正することで記事の質が上がり、読者の役立つ記事になります。
記事の品質が上がると、Googleからも読者からも評価され検索順位も上がります。
目指せ検索1位です。

検索順位は毎日チェックしましょう
ツールを使うと、何百個あるキーワードを一気にチェックできるので必須。
多くのブロガーは『GRC』か『Ranktrucker』を使っていますよ。
「私に合うのはどちらだろう……。」って思うかもしれませんが「【比較】結局GRCとRankTrackerはどちらを使えばいいの?」の記事でチェックしてもらうといいですよ。

主婦ブログで稼げない人が稼げるようになるための注意点3つ
主婦ブログで稼げない人が稼げるようになるための注意点は下記の3つです。
- 長期目線で取り組む
- 家族との時間を優先する
- 自分を追い込んでまで作業をしない


注意(1):長期目線で取り組む
あるジャンルの専門家として長期で取り組めば稼げないなんてことはありえません。
長期目線で取り組むと
・記事数が増えてSEO的に有利
・記事質が高く読者のファン化が可能
・アフィリエイト案件へのクリック数up
・ブログ内の導線・儲けの仕組みがどんどん整備される
長期目線で取り組んだブログは、もはやリアルなお店と変わりません。
記事という商品をどんどん魅力的にできるので、稼ぐためには長期目線戦略が必須ですよー。
関連記事→【希望】ブログ収入の現実は厳しいけど続けていけば黒字にできる件

注意(2):家族との時間を優先する
「ブログを書く時間をジャマされるのがイヤ……。」っていう意見があるかもしれませんが、それはブログ戦略が短期目線になっている証拠。
長期目線でブログに取り組んでいれば家族優先になります。
自分がなんのためにブログをがんばるのかといえば『家族のため』のはず。
だから家族を優先してこそブログを続けることができます。

注意(3):自分を追い込んでまで作業をしない
あまり理解されていないけど、主婦の1日はすごーーーくハードなので、自分を追い込んでまで作業をしたら自分が壊れかねないです。
「睡眠を削ってでもブログを書かないと……。」って思うかもしれませんが、ダメ。
1記事を1週間とか2週間かけても問題ないので、長期目線でムリをしないで続けてください。

主婦ブログが稼げないは間違い、リスクがほぼ無いのだからイケる
主婦ブログの実践はほぼ低リスクです。
「家計がカツカツなんだよ……。」っていう意見もあるかもしれませんが、旦那さんの給料で家計はやっているのだから、稼ぐのに少しくらい時間がかかっても問題ないはず。
(※本当に緊急の場合はブログではなく、パートに出るかwebライターをした方が確実性がありますよ。)
じーーーっくりと一つのブログを育てていけば主婦でも稼ぐことは十分に可能です。

まとめ:主婦ブログは稼げない人が多いけどやり方次第で稼げるのでがんばろう!
というわけで、「【現実】主婦ブログで稼げない人が多いけどやり方次第で稼げる件」を書いてきました。
結論を繰り返すと、主婦ブログは稼げない人は多い。だけどやり方次第で稼げますよ。
この記事で解説した『主婦ブログで稼ぐための具体的な方法5ステップ』を理解・実践してもらうと、主婦でもブログで稼げないなんてことはなく、収益化に向けて進めますよ。
もう1度確認しましょう。
主婦ブログで稼ぐための方法5
- 参入するジャンルと案件をしっかり選ぶ
- ターゲットとコンセプトを明確にする
- 収益記事を書く
- 集客記事を100記事以上書く
- 定期的に記事の品質を上げていく
ブログは正しい方向性で作業を積み重ねると、金額の差はあれ『必ず』収入が発生します。
大事な人と幸せになるためにも、ブログをがんばりましょう。
それではー。
関連記事→【見本あり】ブログ型アフィリエイト初心者の主婦が最短で稼ぐ方法

ところで、アナタはブログで収益化するための過程を知っていますか?
下記で手順ごとに並べているのでチェックしてみてください。
最後にプレゼントのお知らせです!
【今すぐ読める無料限定記事】
ブログ型アフィリエイトでは
収益記事としてレビュー記事を書くのがオススメですが
『型』と『テクニック』を使うと発生率が鬼上がりします。
12,000文字以上で
有料級の情報を無料でまとめました。
「マネしたら次の日に発生した!」
「解説通りに記事を作成したら1週間で結果が出た」
などの口コミをもらいました。
ぜひアナタのブログに役立てください。
今のうちに手に入れてください。