【記事一覧】ブログの始め方情報まとめ
✔︎スマホでブログを始める

→始め方
✔︎Cocoonを使ってブログを始める

→始め方









【記事一覧】これからブログを始めたい人の情報まとめ

【記事一覧】ミハナ商店の記事(有料記事)情報まとめ


【2025年版】月3万円稼ぐブログ型アフィリエイトのロードマップ
アフィリエイト初発生までの道
やるべきことをまとめました
下記の順番で作業していけば大丈夫です。
- ブログを立ち上げよう
- 初期設定をしよう
- 参入ジャンルを決めよう
- 案件を選ぼう
- 発生までに必要なことを知ろう
- プロフィールを書こう
- キーワード選定をしよう
- レビュー記事を書こう
- アフィリエイト広告の貼り方を理解しよう
- 集客記事を書こう
- 検索順位をチェックしよう
- リライトしよう

カエル君

管理人
手順(1):ブログを立ち上げよう

「とにかく早く行動したい、WordPressブログを開設したい」というイケイケの人はこちらの記事をどうぞ。2021年時点で、WordPressブログは10分もあれば開設できるようになりました。
→【10分で完了】WordPressブログの始め方を画像20枚で解説
手順(2):初期設定をしよう
WordPressブログの初期設定のやり方を解説しています。
最速で終わる手順をまとめているので、マネをしてくれればOK、自分が利用しているWordPressテーマを参考にどうぞ。

→【マネOK】アフィンガー5購入後の初期設定【最速で終わらす!】
WordPressテーマ『アフィンガー5』を利用している人向け。WordPress購入後にやるべき初期設定をまとめました。「あの初期設定はやらないの?」とか『この設定も必要じゃん』って思うかもしれませんが、最低限だけやれば後はブログ運営に慣れてからで問題なし。

WordPressテーマ『賢威8』を利用している人向け。WordPress購入後にやるべき初期設定をまとめました。マネしてください。最速で初期設定を終わらせましょう。
→【最速】賢威8購入後の初期設定4つ【マネしましょう】

WordPressテーマ『SWALLOW』を利用している人向け。WordPress購入後にやるべき初期設定をまとめました。SWALLOWはシンプルなWordPressテーマなので初期設定もラクですよ〜。
→【最速】SWALLOW購入後の初期設定5つ【マネしましょう】

WordPressテーマ『SWALLOW』を利用している人向け。WordPress購入後にやるべき初期設定をまとめました。無料WordPressテーマなのにしっかりと初期設定ができます。
→【最速】Cocoonを利用してブログを始める際の初期設定5ステップ

『テーマエディターに直接書き込む』方法で、Googleアナリティクスの設定を解説しています。どんなWordPressテーマでも通用する万能な方法なので、この記事の方法さえ理解しておけば困ることはありません。
→【入門】Googleアナリティクスの導入・設定手順4ステップ【10分で完了】

「サーチコンソールの導入ってどうやってやるの? 全然わからない……。」 こういう声に参考になる記事です。サーチコンソールの設定はGoogleアナリティクスを導入していると1秒で完了します。導入していなくても簡単なので解説しています。
→【入門】サーチコンソールの導入・設定手順4ステップ【10分で完了】
手順(3):参入ジャンルを決めよう

「特化ブログのジャンルの決め方ってどうすればいいの?」こういう声に参考になる記事です。参入ジャンルは、その後のアフィリエイト報酬に難易度に直結する、すごーーーく重要な決定になります。具体的な手順を解説しています。
→【重要】特化型ブログのジャンルの決め方【自分の人生に答えあり】

この記事では『ブログの参入ジャンルが決まらないなら本能系1択の件』ということを解説します。記事の内容を理解してもらうと、挫折しにくく収益性の高いジャンルに参入できますよ。どうぞご覧ください。
→【決定】ブログの参入ジャンルが決まらないなら本能系1択の件

この記事では『ブログで稼げないジャンルを選ぶと地獄なので正しく選ぼう』ということを解説していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、失敗しないジャンル選びができますよ。どうぞご覧ください。
→【失敗談あり】ブログで稼げないジャンルは?選んだら地獄をみる5つのジャンル

この記事では『ブログの収益化はジャンル選びが命』ということを解説していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、アフィリエイト収益が稼げるジャンル選びができるようになりますよ。どうぞご覧ください。
→【ミス厳禁】ブログの収益化はジャンル選びが命な件
手順(4):案件を選ぼう

アフィリエイト案件の選び方で悩んでいるアナタへ。この記事では『失敗しないためのアフィリエイト案件の選び方』を6つのケース、注意点、失敗例、案件の探し方で解説していきます。実践するとアフィリエイト収益が稼げる案件選びができるようになりますよ。
→【売れる】初心者さんも失敗しないアフィリエイト案件の探し方・選び方

この記事では『アフィリエイトの高報酬案件に関するアレコレ』を解説していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、アフィリエイト報酬が稼げる案件選びができるようになりますよ。どうぞご覧ください。
→【解決】アフィリエイトで高報酬な案件とは? いくら? 探し方は?
手順(5):発生までに必要なことを知ろう

ブログ収益化の期間を知りたいアナタヘ。この記事を読むことで、「ブログ型アフィリエイトで収益化できるまでの期間」が理解できるので、ブログ運営で挫折しないための心構えができますよ。どうぞご覧ください。
→【事実】ブログ型アフィリエイトで初収益化までの期間【積み上げよう】

この記事では『ブログ初心者がアフィリエイト初発生までに必要なPV数が理解でき、収益化に向けて行動するやる気をみなぎらせることができますよ。どうぞご覧ください。
→【秘密の話】ブログ初心者がアフィリエイト初発生に必要なPV数は?

ブログで月3万円稼げるようになるために必要な、必要な作業手順13スッテプを解説しています。具体的な作業手順とポイントも解説しているので、実践に迷うことがなくなりますよ。
→【2025年版】ブログ型アフィリエイトで月3万円稼ぐ方法6つの手順
手順(6):プロフィールを書こう

この記事では『ブログ1記事目に何を書くか迷ったらプロフィールがいい』ということを解説していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、ブログ1記事目を迷うことなく書くことができますよ。どうぞご覧ください。
→【推奨】ブログ1記事目に何を書くか迷ったらプロフィールがいい件

この記事では『ブログ読者の心を掴むにはプロフィールが大事』ということを結論、理由、5つのポイント、注意点、で解説していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、読者に響く素敵なプロフィールができあがりますよ。どうぞ御覧ください。
→【見本記事あり】ブログ読者の心を掴むプロフィールの書き方
手順(7):キーワード選定をしよう

アフィリエイトキーワード選定を理解したいアナタへ。この記事では『ブログを始めた直後のアフィリエイトのキーワード選定(以下、KW)が理解できるので、自分が書くべき記事に迷いがなくなりますよ。どうぞご覧ください。
→【簡単】ブログ開始後のアフィリエイトキーワード選定はシンプルでいい件
手順(8):レビュー記事を書こう

レビュー記事の書き方はメルマガ内にて無料で記事を公開しています。
・売れるレビュー記事の型
・売れるレビュー記事の秘密
上記をかなーーーり丁寧に解説しているので、「ブログ収益化を理解して月に3万円稼ぐメルマガのご案内」から手に入れてマネしてください。
手順(9):アフィリエイト広告の貼り方を理解しよう

ブログ収益化を目指せるアフィリエイト広告の貼り方を知りたいアナタへ。当記事では、アフィリエイト広告の貼り方を基本〜収益化しやすいテクニックを解説しています。この記事を読むと、『収益が発生しやすいアフィリエイト広告の貼り方』が理解できますよ。
→【事実】ブログで収益発生を目指す人が知っておきたいアフィリエイト広告の貼り方
手順(10):集客記事を書こう

ブログ集客記事が書けなくて悩んでいるアナタへ。当記事では、ブログ歴10年の管理人が集客記事を書く際のすべての工程を解説しています。マネしてくれれば、簡単に質の高い集客記事が完成しますよ。どうぞご覧ください。
→【完全】マネするだけで3,000文字超えのブログ型アフィリエイト記事が仕上がる書き方講義

ブログ記事の文字数で悩んでいるアナタへ。この記事では『ブログ記事に必要な文字数と書くための方法』が理解できるので、今後はアクセスが集まりやすい文字数の詰まった記事が書けるようになりますよ。どうぞご覧ください。
→【最低限】ブログ記事の文字数は3,000文字〜5,000文字が目安な件
手順(11):検索順位をチェックしよう

この記事では『ブログ収益化を目指す人が使うべき検索順位チェックツールおすすめ3選』を解説していきます。記事の内容を理解・実践してもらうと、検索順位のチェックがはかどるようになりますよ。どうぞご覧ください。
→【2025年版】ブログ収益化を目指す人が使うべき検索順位チェックツールおすすめ3選
手順(12):リライトしよう

ブログリライトのやり方を知りたいアナタへ。この記事を読むことで、『ブログリライトのやり方』が理解できるので、1回目の記事作成が精神的にラクになりますよ。見本もたくさんあるのでマネすればOK。どうぞご覧ください。
→【全部晒す】ブログ初心者でも検索1位が取れるリライトのやり方・方法

この記事では『ブログで記事をリライトするタイミングと知っておきたい知識』を解説していきます。記事の内容を実践してもらうと、過去に書いた記事の検索順位が上がりやすくなり、収益up・アクセスupできやすくなりますよ。どうぞご覧ください。
→【SEO】ブログで記事をリライトするタイミングと知っておきたい知識